埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【芸術手記】東京国立博物館/踊り太鼓と剣舞

2025-01-04 | 芸術手記

 

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

東京国立博物館で、

お正月「1/2と1/3」のみに

行われる新春イベント。

 

前回の続きです。

(写メは2025  1/2 気温16℃)

 

*お神楽

*踊り太鼓

*剣舞

 

1/2と1/3のみ、

東京国立博物館の

正面広場で開催されます。

 

 

人・人で、

正面のアングルは無理・・。

 

 

 

かろうじて

真後ろの一番前に。

ですので写メは、

全部「後ろ姿」ばかりです・・。

 

 

*広場でたたかれる

「踊り太鼓」は、

 

そのチカラ強さに

新年にふさわしい、

 

「希望」と「勇気」を

与えてくれます。

 

女性のグループで

男性のリーダーが、

 

「鐘と大太鼓」で

リードして行きます↓

 

 

 

 

 

*次は剣舞↓

”詩吟”に

メロディーを乗せた音楽。

 

この音楽に合わせて

扇子・刀・槍を使った舞。

 

初めて見ました!

 

羽織・袴に白たび。

この姿を拝見しただけでも

「凛」とした気持ちになります。

 

お母様・若夫婦・長男が

舞います。

 

 

*扇子=せんすを使った舞↓

 

 

 

*槍=やりを使った舞↓

 

 

 

 

*刀を使った舞↓

 

 

 

 

*しめくくりは  お二人で↓

 

 

◆こちらもぜひ↓

「芸術手記」新春イベント①

 

。。。。Good   Luck !   。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【芸術手記】東京国立博物館/... | トップ | 「芸術手記」寛永寺/ 根本中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芸術手記」カテゴリの最新記事