Our little town💕Vol.2/No.55
『横芝光町の楽しい日々🤩』
馬のセカンドライフを守るため、田舎へ移住❣️紗栄子さんへ、エールを送ります😀
先日、タレントの紗栄子(33歳)さんが殺処分になる馬たちのセカンドライフを築くべく、牧場の運営を始めると報告。生活の基盤を、牧場がある栃木県大田原市に移すと明かした。
感動する話です💕確かに動物達が人間のために、いろいろ大変な目に遭ってきた。おじさんが田舎暮らしとほぼ同時に、うさぎのボラ君をペットショップから迎え入れた。ボラ君とのほぼ十年間の楽しい生活のなか、身近な小動物の遭遇に関心があった。
田舎で見かける鶏舎に例えると、鶏が人間必要の卵を提供するため、生まれてすぐ性別で仕分けされ、メスは卵工場へ、オスは?
卵工場に送られたメスが毎日ひどい環境の中に強いられ、利用価値がなくなると、その行方は?
日本は豊かの国と言われ、同時に食べ物廃棄量も世界のトップレベル。最近英語のままでも表現していた“Mottainai もったいない”という言葉は、都会よりも、田舎では実践されている気がします。