千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

エレベーターができました😃

2022年09月30日 07時46分52秒 | 地方再生の試み

Our little town💕Vol.10/No.003
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

おじさんの階段嫌いは、有名です😁エレベーターがあれば、絶対階段使わない......まあ、古い怪我のせいにしましょう!

 
いままで、電車に乗って都内から町に帰る時、一番憂鬱に感じたのは、横芝駅のホームから改札口へ向う長い階段です。荷物を抱え、大雨の夜は、なおさら.....
幸いこの悩みは、今日から過去のことになりました。なんと横芝駅のエレベーターは完成しました。


おじさんの田舎暮らしに、交通のストレスは大敵だから😃

✍️老頑童特別不喜歡走樓梯,如果有電梯的話,一定不會棄之不用,倒不是懶,而是膝蓋舊傷使然。
過去,坐電車從東京回小鎮時,總會感到一陣憂鬱,因為小鎮的橫芝車站從月台到出口只有一座天橋,提著行李,又碰到下雨的話,那滋味可不好受哇!
好在這個煩惱已成過去,今天開始,小鎮車站的電梯完工啟用嘍!
各位看官一定說,就一座電梯不是,有啥好興奮的😁哈哈!對老頑童的鄉居生活來說,可是值得大書特書一番😍


                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適当な生活方式

2022年09月29日 08時15分29秒 | 無農薬栽培への道

Our little town💕Vol.10/No.002
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

田舎暮らしといえば家庭菜園と連想されますが、適当な性格のおじさんは、自給自足も目指さず、殺虫剤や肥料など栽培ルールも無頓着だから、適当に植物の面倒をみて、キツキツと栽培しない原則によって、ハーブや果樹、野菜を少しだけ楽しむようになりました。


このような何気なく気楽なことは、おじさん流の新生活方式で、間引きで収穫した野菜を、食卓に並べたり、摘んで食べるのに満足の日々です。

✍️許多人會把鄉居生活與家庭菜園聯想在一起,彷彿住在鄉下不種種菜不像話。屬猴的老頑童,沒啥耐性,既不想自給自足,也不碰農藥肥料,更想讓植物有點自由的空間,所以,只弄些果樹香草和簡單的菜蔬來玩。
這種方式挺適合老頑童的個性,閒暇之餘,摘點蔬果果腹,不亦快哉!
                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアの新生活方式

2022年09月28日 07時03分56秒 | 日記

Our little town💕Vol.10/No.001
『シニアの新生活方式💪老年人的新生活方式』

先日、おじさんの誕生日に久々に揃った子供達に:「もし田舎暮らしをするときに,どんな家を建てたいですか?」と聞きました。10日後、子供達は、大作写真を送ってきました😃


おじさんは、自分の老後のために、今の生活を選びました。その重要なキーワードは「家族」です。
おじさんの田舎暮らしは、家族と田舎暮らしでありたいものです。
子供達の写真をみると、さらなる楽しみが増えましたね😃現実か夢かまだわかりませんが、おじさんの新生活方式のなかには、間違いなく家族の支えがあります。

✍️日前,老頑童生日那天,難得兒女們共聚一堂,老頑童問他們:「如果你們要過鄉居生活,想住什麼樣的房子啊?」10天後,兩張照片傳到老頑童的手機😃
老頑童的鄉居生活,有一個很重要的關鍵詞,就是「家人」。老頑童的生活當中,家是一個很重要的元素。
看到孩子們的作品,您甭管是現實還是夢想,都能讓老頑童覺得自己的新生活方式中,有家的存在。

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熨斗って、アイロン?いいえ!のしだよ😅

2022年09月27日 06時53分12秒 | 日記

Our little town💕Vol.9/No.100
『多文化共生プロジェクト💪多元文化共生推廣計畫』

熨斗って、アイロン?いいえ!のしだよ😅おじさんから、どうしても熨斗は中国語のアイロンにみえます......


横芝にある『お菓子のたいよう』で、ちょっとしたご進物に熨斗(のし)を付けてもらうと、リボンの熨斗と、上向きリボンの熨斗の違いと、5本線と10本線の熨斗について、さらっと店員さんに教えていただき感心してしまいました❣️


お祝いとお悔みで色の違いくらいの知識しかなかったおじさんが勉強になりました、さすがたいようさん!思わず美味しいケーキを自分用に購入しました。

✍️熨斗?不就是燙衣服用的嗎?在日本購買禮品時,店員會問:「需要封簽(日語為「のし」)嗎?」老頑童習以為常,從沒想過漢字是怎麼寫的。
今天到小鎮的點心名店「太陽」買點心送朋友,店員熱心的告訴老頑童封簽上畫的蝴蝶結是活結或是死結,是五條線還是十條線都象徵親疏遠近不同意義,真是活到老學到老,哈哈。原來送個禮還有這麼多學問。
老頑童忍不住買了幾個蛋糕,回來獎勵自己又完成了第九章😁

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年3回目のウミガメ保護活動❣️

2022年09月26日 10時09分40秒 | 地方再生の試み

Our little town💕Vol.9/No.099
『多文化共生プロジェクト💪多元文化共生推廣計畫』

今年3回目のウミガメ保護活動は、久しぶりの秋晴れで、無事に行うことが出来ました。


今回は確認した産卵場所は2つ、保護された出遅れウミガメちゃんは10匹、みんな元気に海へ向かいました。


今回の2箇所は、計189の卵のうち、孵化したのは174個、相変わらず高い孵化率です。


これからだんだん寒くなるので、今後の孵化は、10月にならないと結果がわかりませんけど、おじさんは見守って行きたいです。

✍️老頑童今年參與保護海龜的活動已經第三次了,好不容易碰到一次大晴天,順利完成任務。
這一次大夥兒確認的產卵場所有兩個,救出10隻被困在沙坑中的小海龜,並且送它們平安回到母親大海的懷抱。這次189枚海龜蛋當中,一共有174枚順利孵化,據說這是難以置信的孵化成功率。
入秋以後,天氣漸涼,還有兩個產卵處要到十月才能看出能不能孵化,老頑童和夥伴們會照顧到底。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする