千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

62クラフト&ミュージッククラブ これまでの軌跡❗️

2018年08月31日 07時34分01秒 | 日記

62クラフト&ミュージッククラブ これまでの軌跡❗️
2017年11月、カホンを初試作。
同年12月までに小田原カホンワークショップとカホンフェスを、2018年2月11日には木の音クラブなどを見学。
2018年2月から、クラブとしての練習開始!
同年2月17日に蓮沼土屋農園で公開練習、3月4日に梅林祭りを公開練習、4月28日にヨリドコロで公開練習、6月9日シーブリーズで公開練習、7月1日子供レストランイベントを参加。
と同時に地域国際化を目指し、クラブ内で中国語、英語と日本語教育の導入を開始。
7月21日にはNPO匝瑳プロジェクトのイベントに参加し、2018年8月5日にクラブとして正式に旗揚げしました。
その後、8月11日地元の子供の未来のための企画を開始させ、8月26日にミュージックフェスに参加、徐々にクラブのスタイルを確立させてきました。
私達はまだ若いクラブですが、これから益々楽しくやっていきたいと思います!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人との共生😊

2018年08月30日 12時05分57秒 | 日記

皆さん、就学生と留学生の違いがわかるでしょうか?では、実習生と労働者ではどうでしょう?
日本で毎年増え続けている外国人の就学生と実習生の存在は、労働現場の人手不足という窮状を穴埋めしているというのが現状です。しかしながら、事実上働いてる外国人”労働者”は、果たして日本の社会に溶け込んでいるのか、あるいは、日本の社会は彼らを受け入れれていると言うことができるのでしょうか......おじさんの答えは残念ながら、NOです。
来年から、日本政府は大幅に外国人労働者を受け入れる予定がありますが、果たして日本の社会は準備ができているのでしょうか❓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匝瑳市の小さなかき氷屋さん👌

2018年08月29日 13時31分23秒 | グルメ


シロップはすべて手造りだそうですそれほど甘くなくて、美味しいです


はるかふぇです😊

大きな看板が必要がありませんお嬢様軍団が、たくさん来ていますよ日曜日は、開店時間に合わせて来ても一時間待ちだと言ってましたよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2018年08月28日 09時50分08秒 | 横芝我が家

.....暑すぎでバテバテ......

絶対陰から出で来ないポラ君

この夏は厳しかったですの~

因みに、うさちゃんの快適気温は10度Cぐらいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の夏イベント^0^

2018年08月27日 06時39分46秒 | 地方再生の試み

若い62クラフト&ミュージッククラブは、発案してから今日までまだ一年未満ですが皆さまのお蔭で、オンリーワンのスタイルを確立し、様々の活動を参加できました

平成最後の夏イベントは最高でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする