Our little town💕Vol.18/No.053
『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』
伴走者としてのおじさん❣️とっても幸せです。
しばらく日本語を教えた農業実習生が、他県で仕事を続けることになりました。ご出発の前に、こんなメッセージをもらいました
『今日仙台に行きます。日本へ来た後色々お世話になりました。初めて日本に来た時日本語とか、日本の文化とか色々分からなかったので、とても心配したんですが、お陰様で安心に生活をできました。先生のことは絶対に忘れません。またいつか会いたいです。』
元気でね😍
✍️有人稱之為“候鳥”,因為他們在日本必須從事日本人不願意做的農務,工資不高、工時長,休假不定,很難與當地人建立良好的關係,而且,這個地方農閒了,又會被派到別的地方工作...所以被稱為候鳥
老頑童和夥伴們作為他們的“伴走者”,既然有緣相會,就希望儘量對他們有所幫助👍
這一天,一位孟加拉的年輕人結束在小鎮的工作被派往仙台,行前用日文寫了一封信給老頑童,讓老頑童很感動😍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます