Gの魂

GEN的男学の咆哮

大人たちのボクシンングクラス

2012-01-12 | フィットネス

金曜ボクシングのクラスのメンバーさんたちは里帰りや旅行などに行くと

「クラスの皆さんで食べて下さい」

と言ってぼくのところにお土産のお菓子を持って来てくれます。

 

 

で、ぼくがレッスン終わり頃に皆にそれをアナウンス。

 

 

そうすると帰りにスタジオ出口のところで皆お土産をいただきながら

「お~×××に行ったんですか~」・・・なんてアットホームな光景が。

 

 

先日も2名のメンバーさんがクラスの皆さんに、と正月の帰省土産を持って来てくれました。

 

 

隣県福島、会津のお菓子&広島のもみじ饅頭。

福島県が生んだ偉人、野口英世だ。

 

 

 

 

このクラスは

「大人の夜の部活動」がコンセプトです。

 

 

 

 

 

押忍

 

コメント

正月明けの猫たち

2012-01-10 | GENの日常

HDDに録画してある桑田佳佑のPV特集を観てました。

て言うかこれ何回観ただろか。

 

 

 

いつ聴いてもイイものはイイ。

 

 

 

 

ところで昨日あたりからチビ太が元気がありません、

いつもならうるさい程ニャーニャー鳴くのに。

 

普段おとなしい老猫ピッピの方が元気です。

 

 

何かずっとしょぼーんとしているチビ太。

どこか具合でも悪いのか・・・?

ちょっと様子を見ようと思います。

 

 

それに対し野良猫くんたちは正月から元気そうだった。

 

魚屋の横に居たこのコは生魚をもらってました。

 

シロちゃんは必ずココにいます。

 

いつもの場所にいるキジトラのキジ太くんは

 人見知りしないコなのだ。

 

 

チビ太も早く元気になってくれると安心なのだけど。

 

 

 

押忍

コメント (4)

笑う門には

2012-01-08 | GENの日常

初仕事のスポーツクラブで自分の引き出しを開けてみたら

 

こんなのが入っていた。

 

しかも五円(ご縁?)玉の形をしたチョコレート付き、思わず顔がほころんでしまいました。

こういう小粋な心遣いは嬉しいものですな。

 

 

 

ところで年が明けても無精ヒゲなぼくですが、何気にイチローを意識しています(笑)

しかしイントラ仲間の諏方ちゃんはぼくを見て<スーパーマリオみたい>って言ってました。

 

マリオかい!

 

でもそれをぼくのクラスのレッスン内でメンバーさんに話したら皆ウケていた。

 

おっし!

 

改めて言うまでもないけれど、笑うってのは良い事だと思います。

 

心と体はつながっていると言いいますが

今年も皆さんとたくさん笑いあえる1年にしたいものですな。

 

 

 

 

押忍

コメント (2)

正月明け

2012-01-06 | GENの日常

仕事初めは4日の健康運動教室から、そしてスタジオ初レッスンは翌日から。

こちらは初レッスンにご参加のダブル田中さん、偶然同性です。

 

2人ともチームGENTシャツを着用して参加してくれました☆

ありがとうございます♪

 

 

そしてこれから初レッスンで伺う各クラブの会員様、そして従業員様、

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

さてそろそろおとそ気分も終わり。

皆さんお正月はたくさん美味しいものを食べましたか?

 

 

美味しいものと言えば

 

 

友人から連絡があり

新潟の郷土料理【のっぺ】を作り過ぎたから、おすそわけしてくれると言うので

 

さっそく受け取りに行って来ました。

これこれ。

フリーザーバッグに入れて渡してくれた。

 

 

鍋に移して火で暖めて器に移して食べたら

これがもう

 

 

 

激ウマ!

 

 

【のっぺ】を食べたのは久しぶりだけどこれはイケる☆

体は暖まるし具も栄養たっぷり。

 

 

 

【のっぺ】

 

オススメですぜ!

 

 

 

 

 

押忍

 

コメント (2)

お正月中

2012-01-03 | GENの日常

アッと言う間に3が日も終わりか

 

 

 

また(笑)

 

 

 

 

そう言えば大晦日のプロボクシンング、<バズーカ>細野選手、残念な結果でした。 

http://boxingnewsboxon.blogspot.com/2012/01/blog-post_1229.html

 

 

業界では同じ日に勝利した内山選手や井岡選手らの活躍ばかりが話題に。

でもこれが勝負の世界、シビアだけど。

 

細野選手の去就が気になるところですが、勝手ながらぼくは再起を期待しています。

 

個人的な思いを言わせてもらえばベルトや肩書きなんかどうでも良い、

ただ純粋にまた彼のファイトが観たいです。

 

 

 

 

 

ところでさっき気が付いたんだけど

 

 

チビ太の毛の一部分がやけに茶色いと思ったら

 

どうもストーブに近付き過ぎて体毛がコゲた模様。

そういえばさっきも何かコゲくさい?って思ったわい。

 

 

 

やっぱりアホ猫だ。

 

 

 

 

押忍

 

コメント (8)