Gの魂

GEN的男学の咆哮

感染拡大防止作戦

2020-02-29 | フィットネス

皆さん週末の夜いかがお過ごしですか。

 

さっそくですが新型コロナウイルスの感染拡大防止について、

ぼくが契約させて頂いている複数の施設からのお知らせです。

 

 

本日新発田市より、市内の各公共施設の利用が3月15日まで休止という発表がありました。

したがって火曜の新発田教室もその期間は休講となります。

 

そしてもうひとつ。

ダッシュスポーツクラブは3月2日~3月16日まで完全休館が決定しました。

ゆえに木曜と土曜のぼくのクラスも休講です。

 

現在のところぼくが担当する教室の休講の連絡は以上です。

ただ今の状況だと再び他の施設から休講情報が追加される事も十分予想されます。

 

政府からの要請が発令された直後から全国各地の動きが活発になりました。

これだけの事態になってしまったからには大幅な社会活動の縮小が必要かと思います。

今は国や県、あるいは自治体などが一つになり終息に向け協力すべき時期なのでしょうね。

参加者の皆様のご理解とご協力を願います。

 m(_ _)m

 

ちなみに個人的にはですね。。。

この騒動がプロ野球の開幕(?)に大きな影を落としている状況に動揺しています。

 

うう。。。

ぼくの唯一の楽しみが。。。

 

てなわけで明日の日曜は部屋に引きこもり!

TVでベイスターズの無観客試合を観ます!

 

そういうわけで皆さん、くれぐれもご自愛くださいませ。 m(_ _)m

そしてダッシュの皆さん、新発田の皆さん、

休講明けにはお互い元気な姿でまたお会いしましよう!

グッドラック☆

 

 

押忍

コメント

ウイルスとの闘い

2020-02-27 | フィットネス

新型コロナウイルスの感染拡大に関してようやく国内にも動きが出てきました。

政府要請で社会活動にも様々な制限が始まってます。

遅いという気持ちをグッと抑えながらこちらも協力態勢に入るところですが。

 

今後に関して今のところまだ契約施設からは連絡は受けておりません。

本日夕方、某クラブの本部では緊急会議が行われたようですけれど。

さて、どうしますかね。

 

 

いっそのこと!

テレワークに対抗してオンライン教室ってどうですかね。

 

ぼくも参加者さんもすべて自宅で行うという!

お互い安心安全な環境の中!

ぼくが自分の部屋で動いている動画を配信するんです。

 

 

その動画を参加者さんが自宅で家事の合間に見ながら動くんです。

シュッシュツって。(←パンチを打つ音)

 

 

でも時々映像にチビ太が横切ったり近づいたりして。

画面いっぱいのチビ太の猫顔が配信されたりして。

 

先生これじゃ動けませんよ~

ってクレームになったりして。

 

う~む。

やっぱりオンラインは無理ですかね。。。

 

また何か考えておきます。

 

 

押忍

コメント

安全と安心、あと他は

2020-02-26 | フィットネス

今夜は新発田教室でした☆

 

終了。

 

今日は教室開始前に事務局の方が来場され、

参加者様らに対し、新型コロナウイルス感染予防の対応についてのお話がありました。

内容はおおよそ現在世間一般で言われているような事です。

新発田、動きましたね。

 

 

ぼくは毎日様々な施設で指導をさせて頂いてますが、最優先しているのは安全と安心です。

運動は健康であればいつでもできますから。

 

今後の教室開催に関しては最終的には運営側の判断になりますが、

社会状況の変化によっては予定変更の可能性もある事をご了承願います。

m(_ _)m

 

しっかし春も近いのに・・・

こんな話になるとはね~。

 

さて明日は朝から姿勢改善教室です!

どんな状況であれ、今自分ができる事、すべき事を全力で行うのみ!

 

です☆

 

てなわけで明日も。

 

押忍

コメント

うちのニャーン

2020-02-22 | GENの日常

今年も猫の日がやってきました。

ぼくは毎日猫の日ですけどね。

 

ストーブ大好きだニャ。

近づき過ぎて焦げた跡がなかなか消えないニャ。

 

夜一緒に寝る時は足もとに来ることもありますが、

腕枕で寝る時もあります。

ぼくの右腕にチビ太が両足をちょこんと乗せるんですよ。

その体勢から左腕で包むようにして抱きかかえるとゴロゴロ鳴くんです。

 

 

朝はぼくが出かける雰囲気を察し玄関で待ち伏せしてまして。

だけど待ち伏せが早過ぎてなかなかぼくが出て行かないと、

あきらめてこちらに向かってノソノソ歩いてきます。

 

 

仕事を終えて帰宅するとすごい勢いで玄関のドアの前に走って来るんですよ。

危ないのでドアを開く時はカバンを盾にしながらゆっくり開けます。

 

元捨て猫だったチビ太。

今年で15年目のお付き合いです。

 

これからもずっと、いつまでも一緒に居ようねチビ太くん。

 

 

■今日のおまけ画像

 

これ絶対に気付いているはずなんですけどね。

眠い時はシカトして目を開かないんですよ。

 

 

押忍

コメント (4)

GEN的基本動作論

2020-02-20 | フィットネス

今日最後のお仕事はスポーツクラブでスタジオレッスンでした☆

 

終了。

 

あ~今日もたくさん動いたなぁ。

さて帰りますよ。

 

ん?

 

あずあずインストラクターと律子先生だ!

ビルダー2人がいます!

 

 

先週と比べ多少動作のキレが回復してきたような気がします。

と言うより単純にひとつひとつの筋肉をしっかり動かす意識を高めただけですが。

トレーニング7原則のひとつである意識性の原則です。

 

 

有酸素運動に関して少しお話させていただきます。

ぼくらリードインストラクターの動きの大きさを10と考えた場合、

参加者の方達はMaxでもおおよそ7~8くらい、もしくはそれ以下でしょう。

視覚から得た情報を体現しようとするとだいたいそんなものです。

 

と言うことはイントラの動作が10以下になってしまうと、

参加者の方らの運動量は著しく低くなってしまいます。

運動効果が期待できるのか怪しいレベルにまで落ちるかもしれません。

だからインストラクターの動作、パフォーマンスは非常に大事なんです。

 

・・・って当たり前過ぎて今さら言う事でもありませんけどね。

 

だけどベテランの立場であるからこそ、

こういった基本を思い起す時間も必要かと。

 

そう思ったりもします。

 

さて明日も。

 

押忍

コメント (2)