ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

Kちゃんのおかげで

2022-06-16 06:41:15 | 日記

小1と「青天を衝け」を語る

1か月ぶりに孫たちとテレビ電話をした。小学校に上がってから、宿題が多い時は4つも5つも出るので、土日も忙しくてじーじたちと長電話する暇がなかなかないそうだ。Kちゃんは大の図鑑......




先日、小学2年になった孫、Kちゃんの8歳の誕生日だった。

「プレゼントのお礼を言いたいみたいだから夕方LINEするね」と
娘から連絡があり、おかげでダンナとは一時停戦することに・・😜 

Kちゃんは大の本好きで、小さいのに活字に対する抵抗が全くなく、
漢字にフリガナさえあれば、興味のある本は何でも読んでいく。

小さい頃買ってあげたポケモン図鑑はもうボロボロで、
途中のページが外れてしまっているのに、大事に今でも見ているし、
机の本棚に並んでいるのはどれもカバーなしで読み込んだ本ばかり。

今は、図書館で借りた「世界の歴史」を読んでいるんだって。
日本の歴史はすでに制覇したみたい。

「テレビの博士ちゃんに出たら?」と担任の先生に言われるそうだ。

カープが好きで野球がしたいと、今月から少年野球のチームに体験入部。
まだ2年生なので、無理のない範囲で参加させるつもりのようだ。
学校から帰ってもいろいろ忙しく、あまり読んでないそうだ。

あちらのじーじ達の発案で、夏休みに旅行に行く計画だと、
新聞の夏休み旅行のチラシを嬉しそうに見せてくれた。
新幹線で大阪に行き、和歌山までバスでパンダ🐼を見に行くそうだ。

「最初にこだまに乗って、福山でのぞみに乗り換えるんだよ!」

今の1番の関心事は、その旅行の行程のようだ。
後で、ダンナがライバル意識まる出しでヤキモチ焼いていたけど😅

Kちゃんのおかげで、早めにご機嫌が直ってよかったです (^^♪

2人でソファに並んで座り、テレビ電話で孫たちとおしゃべりできて、
梅雨空の1日だったけど、気分上々! 

まるで、梅雨入り前の飛行機雲が2本走っている青空のようだ😊






ところで、今年はサフィニアをフェンスにハンギングしてみました。
プランター2つに植えたら、案の定、この勢いです😄 

ローズとパープルとシャインレッドを1株ずつ植えただけ。
さすが、スーパーサフィニアというだけあります。
内側も外側も、花盛り♬





サフィニアならではのネバネバが苦手だけど、
夕食後せっせと花がら摘みしてます。

元気がよすぎて道端にかなり進出してるので、キレイにしないと。





白いサフィニアは、毎年咲いてるので、少し茎がくたびれかけ。
赤やピンクの中にいると、やはり爽やかなアクセントになります。

これから雨が多くなると、サフィニアに屋根でもつけたい気分(^▽^;)




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青いあじさいに癒しを求めて | トップ | iPhone13 pro と父の日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2022-06-16 06:48:05
おはようございます😃
お孫さんお誕生日おめでとうございます🎂🎈🎁🎉
利発なお孫さんですね。将来楽しみですね。
野球もやったり文武両道ですね!
和歌山へ夏休みの旅行ですか。いいな。
可愛い💕パンダ🐼見て来てくださいね。
見事に咲きましたね。素敵。
やはり華やかになりますね。余裕を持って生活なさっているご様子が伺えます。
ご主人さまと停戦。良かった❣️
このまま普通になりますよ、きっと。
返信する
おめでとう♪ (アミ)
2022-06-16 09:09:49
三つ子の魂百までも…
って、言うでしょう~?
小さいころから本好きだなんて、将来、楽しみですね。
ご主人様との冷戦も、早く、終わりますように…。
何事も、踏ん切りが大事です。
あまり、長いのは、考え物ですよ。
要らぬおせっかいを、経験者からのアドバイスです。 (*´σー`)エヘヘ
返信する
Unknown (hiyokomame)
2022-06-16 09:59:41
お孫さん、お誕生日おめでとうございます
8歳ですか、もういっちょ前ですね、面白いでしょうね~。
文武両道のようで、頼もしいですね!
私も一緒に、ご成長を楽しみにさせていただきます~♪

サフィニア、素敵~
苗からここまで繁るのでしょうか?
過去にパンジーとかデイジーとかは苗で植えたことがあるのですが、特に増えるということもなく花が終わっていますが、やっぱりなんかお世話がたりないのかな?
返信する
まるこさま (pirotamago(ポピー))
2022-06-16 12:53:05
読書好きはパパ譲り。パパはテニス、娘もミニバスや陸上、運動神経よくて羨ましい限りです
週3も練習があるので親も大変だし、最初はKちゃんペースでね
いつも車なので、新幹線やバスの旅はきっと思い出になるでしょうね。この調子で、すくすく育ちますように!
返信する
アミさま (pirotamago(ポピー))
2022-06-16 16:38:12
本は好きだけど、宿題の音読は面倒くさそうです。女の子みたいにかわいらしい声で読むので、聞くだけで癒されます
おかげさまで、主人ともいいキッカケになったみたいで元通りです
私がすぐ忘れるのでイライラするんですよ。
これから先が思いやられるけど、頑張ります
返信する
Unknown (pirotamago)
2022-06-16 22:00:19
ひよこまめさま🐣
もう8歳、こちらも年をとるはずですねー😅
2歳の頃は落ち着きがなくて、言葉も遅く、
娘は本気で療育相談に行こうかと悩んでいたんですよ。
これからどう成長していくか、楽しみです🍏
サフィニアは、苗自体が優秀なので手間いらずです。
朝顔、順調ですか? 梅雨明けが楽しみですね❣️
返信する
Unknown (jackie-blog)
2022-06-17 13:20:33
おめでとうございます㊗️
やっぱり孫はかわいいのですよね笑 よいきっかけができてよかったです。
本好きとは!うちも本好きですが、ぼろぼろになるまでとはいきません。
たくさん本を読んで、いい出会いをしてほしいですね( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (pirotamago)
2022-06-18 10:41:22
jackie-blogさま
ホント、いいタイミングに誕生日があってよかったです🎂
うちの子たちも祖父母にはたくさん可愛がってもらったけど、今まさに同じ道を歩いてます😄
親は孫と関わりたくてウズウズしてるものだから、
jackie-blogさんも遠慮せずに甘えてみた方が、喜んでもらえるはずですよ👌
返信する

コメントを投稿