ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

1泊もしないで帰った娘たち

2021-12-18 22:24:58 | 日記


お城に行った帰り道、それぞれ好きなケーキ🍰を買って、
夜、少し早めのクリスマスパーティーをした🎄
大好きなハンバーグとポテトサラダに、お昼のエビフライもパクパク。

ところが、腎盂炎で入院したことがあるりーちゃんの様子がちょっとおかしい。
お風呂で洗おうとしたら「痛いっ!」と言って洗わせてくれない。
娘がギョッとして「いつから痛いの?オシッコする時も痛いの?」と迫ると、
りーちゃんも「うん」とうなずくものの、はっきり説明できないでいる。
「なんで痛いってすぐ言わないで黙ってたの!また入院したいの?!」

いつから痛かったか聞いても、小さい子には2日以上前の記憶はないし、
問い詰められてうなずいただけかもしれないのに、完全にヒートアップ。
電話相談で「水分摂って、痛くてもオシッコ我慢させないように」と言われ、
その後1時間近く、トイレで大声で言い聞かせる娘、泣く孫、なだめる私・・
夜9時を回って、明日1番に救急に連れて行くためにトンボ帰りして行った。
夜のしまなみ海道は、外灯もなく真っ暗で、怖かったそうだ。

Kちゃんが1人で泊まるのは、妹の出産でママが入院した時以来。
しっかりダニ対策したフトンに私たちが川の字になって寝ることになった。
いや~さすが布団乾燥機! ポカポカ過ぎて、暑すぎたくらいだ。

翌日、お昼ごろKちゃんを送って行くと、りーちゃんはすっかり元気で
「もうオシッコ痛くないよ。ちゃんとできるよ」と聞いて一安心。
マクドナルドを食べて、公園でひとしきり遊んで今度は私たちがトンボ帰り。




Kちゃんが「今日、本屋さんで本買って!」とおねだりしてきたけど、
実はもう娘宅に発送済なので、「クリスマスに届くよ」と言っておいた。
「最強王図鑑」というのが人気で、図書館でも仲々借りられないんだって。
サンタのプレゼントとは別に、じーじ達からも貰えるから楽しみだね。

帰る時はりーちゃんべそかいていたけど、子育てって大変だ。
子どものことで、あれほど一生懸命に何とかしようと頑張る母親のパワー。
朝から運転して、城山登って、夜中に帰って、翌朝病院に走って・・
私もあの頃はそうだったけど、子育て世代は大変だ。

今度は、ゆっくり泊まりにおいで!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩いてお城に登ったら・・ | トップ | 明けましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiyokomame)
2021-12-19 18:52:47
りーちゃん、おおごとにならなくて良かったですね。
子どもなりに、せっかくの楽しい時間を終わらせたくない、という気持ちもあったのでしょう。
お母さんのお気持ちもすごくよくわかります。
次回はゆっくり休んでもらえるといいですね
返信する
hiyokomameさま (pirotamago)
2021-12-20 20:03:16
ホント軽く済んでよかったです
2時間も車の中で同じ姿勢で、トイレに行く機会逃したのかもしれないし・・
今度こそ、元気で里帰りしてほしいです。
返信する

コメントを投稿