
もうすぐ8月も終わる
太陽いっぱいの青いキャンパスに 大きな白い綿菓子のような雲
寝入りばなは暑くてクーラーをつけたけど、
途中で窓を開けて扇風機だけにしていたら、とても寝心地よかった。
ふと気づくと、夜中一度もトイレに起きずにずっと眠っていた。
窓のカーテンの隙間から、朝の涼しい風が入って気持ちいい。秋近し。

空港の向こうの山の上には、白い入道雲がいくつも並んでいた
いつか飛行機が、目の前で大きく飛び立つ所を撮ってみたいと思っているけど、
違う方角へ飛んでいったり、バイクで写真を撮れない時だったりして、
なかなかシャッターチャンスがやって来ない。なんせ離発着数が少ない空港なもので😅
いつかきっと、そのうちにね (^_-)-☆

高いブドウではないけれど、(それでも高いですよね~)
お風呂上りの冷たいブドウが、甘くて美味しい季節です。
贈答品でなければ買えないようなお値段。
ブドウはポリフェノールがあるから免疫もたっぷりあるんでしょうか。
ぜひとも、傷まないうちに食べて、猛暑に打ち勝って下さいね
私なら躊躇するけど、平日の買い物担当は主人なので、冷蔵庫にくだものがあると「やった~」と二人でパクついてます。
でも、食後のフルーツはできることなら500円以内で済ませたいものですね
昨日綺麗な夕焼けをみて感動しました🥺
秋がやってくるんですねー。
とは言え昼間は37度のさいたま市。
暑くて堪りません。
我が家も新盆のお供えで頂きました葡萄🍇やら、先日夫の両親から頂きましたシャインマスカットが鎮座してます❤️冷やして食べると美味しいですね。主治医に言われましたが、果物の中でも葡萄は免疫系が強くなるようです。
やっと最近、朝夕の空気感が変わって来ましたね〜
夏の間サボっていた、夕方の散歩を再開しました。帰り道は汗だくになるけど、汗かくのも気持ちいいですね🚶
夜中トイレに起きると、その後眠れない日々が続いていたので、昨夜みたいにぐっすり眠れたのは散歩のおかげですね😄
果物も何もかも美味しくなる秋が待ち遠しいです。
まだ終わってはないけど、暑い夏でしたね。
緯度が北にあろうが、いやむしろ、関東、北陸、東北の方が暑い日が多かったような。
やっと秋の気配が少しずつ🍂🌾ホッとしますね😄
最近、昔に比べて、果実がお高くないですか!
それに、美味しさも、半端なく向上してて…。
🍇。まだ、食べてません!😢
飛行機ねー、時刻表を見ながら待つ?そう言う事ができるようになるのも、先を急がない時期に入ればね。
ぶどう🍇美味しいですね。この辺りもぶどう畑が並んでいます。美味しいです!
日中は30°越えで、エアコンつけっぱなしですが、朝方はエアコンを切ってます。
短い秋の予感しますが、確実に秋に向かってますね?