先日から、「最寄り駅メンバーで練習」と書いていたのは、
今日の合同発表会で、ヘルマンハープを演奏することだったのです。
会場は、300人以上のキャパ。
マイクなしでは無理?と思っていましたが
リハーサルで弾いたところ、マイク無しで大丈夫と言われ、
一安心。
音響の良いところで良かったです。
ヘルマンハープの生の魅力を聴いていただきたいですから!!
初めてのメンバーでの本番。
緊張しました。
教室の生徒たちや、お父さん、お母さんも見てますからね~
今日の発表会は、フルートの先生である友達の、先生のコンサートもありました。
先日、急遽、その先生と一緒に1曲ということになり、「赤とんぼ」の伴奏譜を書きました。
今日、初めて、合わせましたが、上手くいったかしら?
とても、先生に喜んでいただいて、また、一緒に演奏しましょうということになりました。
またまた、新しい展開が~
仮称です。あくまでも仮称ですが・・・
アンサンブル「おけいはん」のデビューは無事終わりました。
正式名称、考えなくては・・・
今日の合同発表会で、ヘルマンハープを演奏することだったのです。
会場は、300人以上のキャパ。
マイクなしでは無理?と思っていましたが
リハーサルで弾いたところ、マイク無しで大丈夫と言われ、
一安心。
音響の良いところで良かったです。
ヘルマンハープの生の魅力を聴いていただきたいですから!!

初めてのメンバーでの本番。
緊張しました。

教室の生徒たちや、お父さん、お母さんも見てますからね~
今日の発表会は、フルートの先生である友達の、先生のコンサートもありました。
先日、急遽、その先生と一緒に1曲ということになり、「赤とんぼ」の伴奏譜を書きました。
今日、初めて、合わせましたが、上手くいったかしら?
とても、先生に喜んでいただいて、また、一緒に演奏しましょうということになりました。
またまた、新しい展開が~
仮称です。あくまでも仮称ですが・・・
アンサンブル「おけいはん」のデビューは無事終わりました。
正式名称、考えなくては・・・
