振袖を着た昨日から一夜明けて
chihiはコンサート本番。
朝は、明日ライブ本番のSallyとかぶって、練習することもできず会場へ
地元の方たちに気軽に近場でプロの演奏家による本格的なクラシックを楽しんでいただこうという企画でした。
ピアノソロ、バイオリン、オーボエのプログラムで
chihiは、ショパンの幻想即興曲
シューマンのトロイメライ、アラベスク
オーボエとのデュオでした。
超有名曲 幻想即興曲の時には客席の皆様が前に乗り出すのがわかりました。
他のピアニストさんも有名な曲で、皆さん楽しまれたようです。
古いパイプ椅子で、お尻が痛かったこと
パイプ椅子が、ぎしぎしと鳴る音が耳についたのが残念でしたが、いい演奏会だったと思います。
さて、日々どんくさいことをしてる私
今日は、服も裏返さずに着てるし、問題ないよ!と思ってたら・・・・
そうは問屋がおろさない、ぴよさんです。
カテゴリー独立させないとあかんわ・・・
だいぶ前にもらったまま使わないでいた、ソフトバンクのお父さん
おしゃべり犬を最近、携帯につけている。
演奏会の始まる直前、携帯の電源を切った。
演奏会が始まり、司会の方が「携帯はおきりください」と言われ
ショパンやシューマンの説明をされている時
最近、健忘症なので
携帯を切ったか心配になり
バッグの中をさぐったら・・・・
お父さんが
「ヤバイヤバイ!」と喋った。
なんだか、作ったみたいな話だけど
本当なのよ。
ヤバイわ。
演奏前でまだ良かったわ。
「見た目で決めるな」
「俺だって思ってなかったよ」
他も喋る。