音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

だるしま~

2011-01-22 | 演奏会

お友達のくるみさんが、出演される喫茶店でのサロンコンサートに行ってきました。

くるみさんは、昨年ダルシマーという楽器に出会い、素晴らしい上達ぶりで人前で演奏されてます。

ダルシマーはピアノの祖先とも言われてる楽器で 解説はこちら
ばち?というのかしら 
弦をたたいて演奏します。

ドレミファの次にソラシドが配列されてなく
右側にドレミファ 左側にソラシド
また ハ長調のブロック へ長調のブロックに分かれており
楽譜を見ながら演奏することは難しく 暗譜で演奏です。

エスニックな雰囲気もしたり
素敵な 温かく包まれるような音です。

写真の撮り方は下手ですが、いい雰囲気ですね~

くるみさん、また聴かせてね