・・・前回・前々回と産卵にまつわる記事をお読みいただき、またコメントいただき
ありがとうございます。(コメント返しが遅くなっており申し訳ございません。)
コメントもなんだかとっても面白い反応だなぁ・と楽しく読ませていただきました。
はて、おタマゴがプニにあったのは、いつだっけ・・・?と記事をさかのぼると
なんと6月・・・!??
う~むむ・そんな長期?そのまま同じものが入っていたのか?いったん吸収したとか?
脂肪とかじゃないの?と思いたくもなりますが、ほかにもみどり保育園には
妙齢の女子などいますので、さわさわ~させてもらっても、ちゃこやん意外は
(ちゃこやんも産んだあとはからっぽ。。。)「ない」ってはっきりわかる感触・
のんちゃんは「あ。。ある。。」ってかんじだったんですよね。
あるときぃ~~。
(さはしさんのステッカー。)←ちゃんとおタマゴが6つあるところがスゴイ・・・。
数日前のぶりくら市終了間際、なんかせっぱつまった気持ちで購入しました(笑)。
なんでかこれが必要・と感じてしまった。。。
ないときぃ~~。(関西ローカル・551のほ○らい風。)
(フィールドの女子をさわさわ~させてもらって、「この子は抱卵していて、
ここを触ったらわかる」など教えていただきました。)
ちなみに、「たてだっこ」して、後ろのプニに指をつっこんで、上か下に
なんか「こり」・っとしたものがあたったら、おタマゴです。ほそ長い形を
想像して触ってみてくださいね。
*****
(あえて面白いのでそのまま転載。)
クロカメさんからのメール~
のんちゃんが落ち着きを取り戻して何よりです。産卵に関するメールですが、アップして頂いても全く問題ありません。正義の味方または、ヒーローの様にかっこ良く書いてくださいね。あっそれと、キャンディーの場合、僕が兆候を見つけるのではなく、キャンディーの方から話しかけてくるが、正しいのでお忘れなく。
冗談はさておき、抱卵状態で、食が落ちるのは、自力で産める最終段階だと思います。次には、ぐったりしてしまい、その時点では、自力で産めるかどうかは分かりません。ただ、不思議なのは、これは、有精卵の場合です。母ガメは、抱卵している卵の中に有精卵があるのか、無いのか分かると言われています。有精卵がある場合、産卵、孵化にあった条件が整わないとなかなか産みません。産卵の時期に、産卵場所を求めてさまよい、不幸にも車にひかれてしまうというのも、その例です。一方、無精卵の場合は、あまり我慢ぜず、水中でも産卵してしまうものだと思っていました。ですから、のんちゃんが、最終段階まで我慢してしまったのが、僕には不思議です。いずれにしても、土を掘って産む方が、楽なのは確かです。
昨年の行方不明事件の件ですが、結局、どこで見つかったのでしたっけ?あのときも、産卵だったのでは?と思うのですが。
******
さすがキャンディーちゃんと会話できるクロカメさん。
公園など土の外に産卵で連れ出してあげたかったのですが、今年は連れていってあげることはできず。
かめのお世話全般に関して、「忙しいからできなかった」と言ってしまうことは
多々あるのですが、結果ほんとうにロクなことにならない事例は多々。
今回の産卵に関しても、土・外の生活を昨年の夏に約ひと月経験したのんちゃん。
家の中をうろつくときも、いままではけっして行かなかった
クロカメさんも、かめには土がラク・と書いていらっしゃいますし、次は産卵床に
入れても「でる~」を繰り返してしまい、そこらじゅうじゃりじゃり~に
なるのかもしれませんが、先手を打っておくか、もしくはそれ覚悟でちゃんと
もう土で産ませてあげないと・と思いました。
土(外)を知っている・経験したのんちゃんは、土で産みたかったのかもですね。
※10/14:一部書き直しました。おうちで初産卵・だったのなら、ほっとしました。
産卵後のケア(滋養)もできないのは、さすがに命にかかわるかもなので。。
ちなみに。、土はホリホリ~しているときに、崩れるといやなのだそうで、ちょっと
産卵床を作る際に、かためてあげるといいそうです。この土はくずれにくいものだったので、きりふき~と、
スコップでぐいぐいっ・とおし固めるくらいで大丈夫でした。
↑おすすめ。「基本の土」。コー○ンで購入。
↑近所のダ○キではじめに購入したもの、今回はこれも入っていますが、どうしても
ふつうに売っている土にはたいてい肥料が入っていて。「基本の土」のほうが気持ち肥料は少なめな印象です。
ためしにひと袋購入し、即効「ばりん!」とやぶって中身拝見・何袋か買い足しました。
毎年ベランダに土を用意してあげるおうち・かめにつきあってカバンにいれて
お外にでかけ、2時間もつきあってあげるおうち・いろいろいらっしゃいますよね。
ず~っとどうしてあげればいいのか、答えは出なくって。
けっきょくそのしわよせが、ぎりぎりののんちゃんとクロカメさんにいってしまいました。
・・・うちも、クロカメさん・キャンディーちゃんペアのようにはとてもなれそうに
ありませんが、来シーズンからがんばります。
*******
「ふぅ~~がんばったわ。。。」↑ちょっと使い方ちがう気もするけど・・・^^;?
おひさんがきもちいいわぁ。。。
のんちゃん、産卵をおえてすぐ、ガラスごしにあたたまりはじめました。
土も冷えてて(土は室温のものに霧吹き状のお水)おなかもひえたんかな。。
ぽかぽか。。
ミッション終了。。。
おつかれさま^^。。。
なんだか堂々として、いつもあるびびり加減がなくって。
そんなのんちゃんをみているとにこにこしてしまい、いつまでも見ていたくなる
おかぁちゃんでした。
(・・・そしてこのあとあわてて出勤し、ハラペコでつい「お昼、かめのタマゴしか食べてへんし
おなかへったわ~」とか、にやにやしつつ・おかしなことを口走るのであった。。。)←おやばか??
いや、かめばか・か。。。
のんばか☆
あ、それ、それ^^。←おい。
きょうも のんちゃんが元気でいてくれて、本当にしあわせ~な おかぁちゃんでした。
きょうもげんきに ぱっくんちょ♪
・・・とりあえず、水分さえ含んでいたら、陸場でごはんをごっくん・してしまう
この行動、今思えば放浪中にきっと役に立ったんだな・と。
(帰宅後夏だったにもかかわらず、ほとんど体重が減っていなかったこと、緑色の繊維質のう○Pをしたことから)
なんでもつながっているんだなぁ。と。(この習慣は、いいものかどうかはともかく。。)
そしてのんちゃんの産卵日記が、これからの不安をかかえていらっしゃる・女子と
暮らしていらっしゃるかめともさまに、知りたかったこと、何かお役にたてるヒントが
あれば・うれしいです。
どうかみなさま・みなさまのかめちゃんがしあわせな産卵ライフを過ごされますよう。
しっぱいのほうのヒントな。 ↑3日後、またお天気になってひなたぼっこなのん子。
うぐっ。。
そ、そうやで、、、。ぎりぎりの処置だったしね。
(サイキン?いや前から?ええとこナシやわ。。)
クロカメさんのメールの内容は、本当に自分だけでは読むのがもったいないので
共有させていただきました☆クロカメさん、ありがとうございます。
(クロカメさんちには、イシガメ・クサガメちゃんもいるのですよ。記事リクエスト
しておこうっと。)ぶりくら市まで毎日夜勤・ぶりくら市直後のところで。。
どうかお疲れの残りませんよう。。
トロ舟はひとまず撤去・泳ぎのすきなのん子には90cm水槽に戻ってもらいました。
ひさしぶりに「ごはん~~」「ごはん~~」と、飼い主をおっかけて、土管を
いったり~~きたり~~しています^^。
今年は「逃げる年」ではなく、足もとにも「ごはん~」と寄ってきてくれたりします。
(なんでかびくびくして、逃げてばかりの年もあるんです。。寄ってくるのはフリーウォーク時なので、
夏ですが。)
産卵後は冷やしてしまっているのか・はたまた産卵のせい?か、まだおなかがゆるいう○P
しかしていません。
秋の温度調整もしてあげつつ・産み残しがないか・しばらくようすを見ていてあげたいと
思います。
※10/14追記:本日は、とってもいいう○Pを量産してくれました☆とても元気に
泳ぎまくって、おかぁちゃんを水中で見つけたらおいかけてきます^^。
♪きみのげんき~は ぼくのげんき~さ ふぁいっ。・・・が、頭に流れまくっていた産卵期。
にほんブログ村
お読みいただき ありがとうございます。 いつも 応援 本当に ありがとうございます^^。感謝。
ランキングに参加しています。 ぽち・っと おしていただけると とっても うれしいです。
さて、のんちゃんは ひと段落したかな~。
かめりん♪と、来年の準備・ベランダの冬支度もしなくっちゃ。。
らいねんもがんばります♪