Eastern Promises(2008)
カナダの奇才デヴィッド・クローネンバーグ監督による、ロンドンのロシアン・マフィアを題材にしたダーク・サスペンス。グロい感覚的殺人描写とシリアスで容赦ないシチュエーションに、全身入れ墨の硬質筋肉男ヴィゴ・モーテンセンの男の美学をもってして、ただのマフィア映画でもバイオレンス映画でもなく独特の硬質のサスペンスに昇華させた映画。
病院で働くアンナ(ナオミ・ワッツ)は、女児を出産して死んだ少女の身元を探すため、少女の日記にあったロシアン・レストランを尋ねます。が、レストランのオーナー、セミオン(アーミン・ミューラー=スタール)もセミオンのレストランで出会った運転手ニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)も、少女の事は何も知らないと言います。しかし、アンナはロシア移民のアンナの叔父から、少女の日記にレストランのオーナーはマフィア「法の盗人」のボスで少女を暴行し強制売春をさせていたことが書かれていることを知らされます。
ますますエド・ハリスに似て来たような気がするのは私だけか・・・?
この映画に漂う濃厚なダークな美学の香り。それはこの映画の重要な要素が入れ墨だということ。入れ墨映画と言ってもいいくらいです。彼らマフィアにとってシンボルである入れ墨、入れる場所・柄全てに意味があるそうです。ハイライトの浴場の死闘シーンもヴィゴ全身入れ墨を見せるためですよね。スタント無しで撮影されたというこのシーンは迫力満点で、ヴィゴの鍛えた肉体美が文字通り映画の見せ場です。でもナイフを目に刺してから執拗にグリグリやるのは止めてくださいね~トラウマになりそうです・・・
ヴァンサン・カッセルはボスの道楽息子の役。なかなかいい役なんですよ・・実は一番お得な役。
ナオミ・ワッツとヴィゴ・モーテンセン。
セミオンの息子キリル(ヴァンサン・カッセル)の運転手ニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)が、いかに彼ら親子に気に入られ、組織に迎えられていくかがこの映画の重要な伏線です。アンナが少女の日記を解読し真実を知っていくと同時進行で進むニコライのストーリー。それが最後に一つになるところ、お見事です。ラストは意外でしたが、マフィア映画によくある派手なエンディングを持ってこなかったのはもちろん計算でしょう。あのエンディングの効果でこの映画に文学的・美学的な香りを付け加えられているような。ヴィゴは危険な男の香りプンプンでむせそうなほど。私はヴィゴのファンじゃないのですが、ファンの方には最高の一本であろうことは想像に難くないです。バイオレンス描写は厳しいけど、見て損の無い映画です。
おまけ。映画のエンドクレジットには実際の入れ墨が出てきますが、猫女とかドクロとか可愛いです。
カナダの奇才デヴィッド・クローネンバーグ監督による、ロンドンのロシアン・マフィアを題材にしたダーク・サスペンス。グロい感覚的殺人描写とシリアスで容赦ないシチュエーションに、全身入れ墨の硬質筋肉男ヴィゴ・モーテンセンの男の美学をもってして、ただのマフィア映画でもバイオレンス映画でもなく独特の硬質のサスペンスに昇華させた映画。
病院で働くアンナ(ナオミ・ワッツ)は、女児を出産して死んだ少女の身元を探すため、少女の日記にあったロシアン・レストランを尋ねます。が、レストランのオーナー、セミオン(アーミン・ミューラー=スタール)もセミオンのレストランで出会った運転手ニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)も、少女の事は何も知らないと言います。しかし、アンナはロシア移民のアンナの叔父から、少女の日記にレストランのオーナーはマフィア「法の盗人」のボスで少女を暴行し強制売春をさせていたことが書かれていることを知らされます。
ますますエド・ハリスに似て来たような気がするのは私だけか・・・?
この映画に漂う濃厚なダークな美学の香り。それはこの映画の重要な要素が入れ墨だということ。入れ墨映画と言ってもいいくらいです。彼らマフィアにとってシンボルである入れ墨、入れる場所・柄全てに意味があるそうです。ハイライトの浴場の死闘シーンもヴィゴ全身入れ墨を見せるためですよね。スタント無しで撮影されたというこのシーンは迫力満点で、ヴィゴの鍛えた肉体美が文字通り映画の見せ場です。でもナイフを目に刺してから執拗にグリグリやるのは止めてくださいね~トラウマになりそうです・・・
ヴァンサン・カッセルはボスの道楽息子の役。なかなかいい役なんですよ・・実は一番お得な役。
ナオミ・ワッツとヴィゴ・モーテンセン。
セミオンの息子キリル(ヴァンサン・カッセル)の運転手ニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)が、いかに彼ら親子に気に入られ、組織に迎えられていくかがこの映画の重要な伏線です。アンナが少女の日記を解読し真実を知っていくと同時進行で進むニコライのストーリー。それが最後に一つになるところ、お見事です。ラストは意外でしたが、マフィア映画によくある派手なエンディングを持ってこなかったのはもちろん計算でしょう。あのエンディングの効果でこの映画に文学的・美学的な香りを付け加えられているような。ヴィゴは危険な男の香りプンプンでむせそうなほど。私はヴィゴのファンじゃないのですが、ファンの方には最高の一本であろうことは想像に難くないです。バイオレンス描写は厳しいけど、見て損の無い映画です。
おまけ。映画のエンドクレジットには実際の入れ墨が出てきますが、猫女とかドクロとか可愛いです。
見たいんですよぅ。
見るつもりでいたんですよ。
でも、神戸も大阪も上映時間が息子の下校時間と重なるので無理なんですぅぅぅぅ
刺青ってねニュージーランド人でマウイのラグビー選手が日本のチームに入った時に名前より先に刺青の意味を始めたそうですよ。
意味不明の漢字タトゥーを入れるのとはちょっと違いますよね。
でも、そもそもそういうもののはずですよね・・?
で、横のシガーロス・・道を渡るより先にパンツはきなさいっ!!
「マオリ」でした。
マウイはハワイの島でした。←行った事無いけど。
ちなみにマオリの人は男前が多いです。
でかい人も多いです。
で、やっぱりシガーロス・・パンツはどうしたっ!?
「イースタン・プロミス」の感想は、DVDが出てからゆっくり書こうと思っているので、本日TBしようかどうしようか迷ったんですが…。やっぱTBしましま。劇中登場した、ブルース・ディッキンソン似のさらさらティモテ金髪ヘアーの歌手の存在が気になって仕方ありません…。誰なんだ、アレは。
そうですか、時間が合いませんか。
そういうときあります!
でも映画館で見ると「ナイフぎこぎこ」がとても怖いので、DVDでよろしいかと。
たるんでるようですが、全裸アクションはかっこいいです。迫力です。もう50超えてますでしょヴィゴさんは。まあちょっとばか腹たるんでいてもしょうがないです。
>意味不明の漢字タトゥーを入れるのとはちょっと違いますよね。
居ますよね、意味不明の・・・意味判らないんなら入れるなよ~!って。
マオイ族ですね?違う?マオリですか。鯨島の少女の人たちですね。舌出して威嚇する。違いましたっけ・・・みんな立派なガタイですよね。
>横のシガーロス・・道を渡るより先にパンツはきなさいっ!!
私思うに、シガアロスはアイスランド人ですから、裸はなれっこなんですね。ビデオはメンバー裸で森の中ではしゃぎ回ってます。じきに紹介しますのでよ~く見てくださいね~!
>横っちょにあるおちり丸出し全裸男性陣の道路横断ジャケが強烈で…。
これ多分シガーロスのメンバーだと思いますわ。ビデオでもマッパですから。でも気持ち良さそうですね?そう思うのは私だけなかあ?
>やっぱTBしましま。
あらら来てませんよ?でもやっぱり既にご覧になってましたね。そんな気がしてました。ヴィゴのためにある映画でしたねえ・・・でも頭の中で「ここにカールたんのキリルや豆のヴェロンスキ~がいたらどんなに素敵か」と妄想にふけっておりましたよ。
>ブルース・ディッキンソン似のさらさらティモテ金髪ヘアーの歌手の存在が気になって仕方ありません…。
あの人!私も「何だこの人!」と思いました!
友情出演か?!って思うくらい目立ってました。
誰?あの頭ズラ??
>ビデオはメンバー裸で森の中ではしゃぎ回ってます
チャタレイ?!
>「ここにカールたんのキリルや豆のヴェロンスキ~がいたらどんなに素敵か」
実はわたくしも…(ぽ)。
キリルはカールでもショーンでもいいですよね!
やはり考えることは同じですね。
キリルの役は無口で無愛想なカールたんより、女好きで憎めないイメージの豆さまにぴったりかなあと思いました。あー赤ちゃん抱いて号泣して欲しかったなあ。でもってカールたんはヴィゴに殺される役。
TB,同じブログ同士で出来ないって、イカンですね!バトンの時は出来ましたね、それから何かかえたんでしょうか。