いつまでも寒かった今年の冬…
3月もいよいよ後半に入り、ようやく春らしくなってきましたね
先週は、菅原道真公で有名な北野天満宮(天神さん)へ梅を観に…
今週は、東山の清水寺周辺をぶらぶら散策…
もうすぐ人事異動にひっかかるかも?と思いながらも「今のうち!今のうち!」とばかりに休みの日は歩いてます!(^^)!

北野の天神さんの梅です。白梅はやはり香りがいいですね(*^_^*)

これは紅梅のアップ↑ いい感じに撮れました(~0~)

天神さんの帰り道…久しぶりに路地で見た光景です。
なんだと思います?
これ、子供たちが路地で「ダルマさんが転んだ。」って鬼ごっこです。
鬼が電柱に顔をつけて「ダルマさんが転んだ。」と言ってる間だけ動ける…例の鬼ごっこです。
京都じゃ「坊さんが屁をこいた。匂いだら臭かった!」と言うこともありますけどね(笑)

所変わって、次は東山の石塀小路です。京都に住んでて、何度も通ってるのに、やっぱりここの街並みは風情がありますねぇ
小雨がばらついた日だったので、休日の割には人が少なかったです。

小路の所々に、こんな小さな鳥居が置かれていますが、そこに椿の花が添えられていました。

最後は下鴨神社のフリーマーケットで見つけたもの
とにかく3月初めに風邪をひいて、3キロやせたのをなんとか維持しようとばかりに歩き回ってる春です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
3月もいよいよ後半に入り、ようやく春らしくなってきましたね
先週は、菅原道真公で有名な北野天満宮(天神さん)へ梅を観に…
今週は、東山の清水寺周辺をぶらぶら散策…
もうすぐ人事異動にひっかかるかも?と思いながらも「今のうち!今のうち!」とばかりに休みの日は歩いてます!(^^)!

北野の天神さんの梅です。白梅はやはり香りがいいですね(*^_^*)

これは紅梅のアップ↑ いい感じに撮れました(~0~)

天神さんの帰り道…久しぶりに路地で見た光景です。
なんだと思います?
これ、子供たちが路地で「ダルマさんが転んだ。」って鬼ごっこです。
鬼が電柱に顔をつけて「ダルマさんが転んだ。」と言ってる間だけ動ける…例の鬼ごっこです。
京都じゃ「坊さんが屁をこいた。匂いだら臭かった!」と言うこともありますけどね(笑)

所変わって、次は東山の石塀小路です。京都に住んでて、何度も通ってるのに、やっぱりここの街並みは風情がありますねぇ
小雨がばらついた日だったので、休日の割には人が少なかったです。

小路の所々に、こんな小さな鳥居が置かれていますが、そこに椿の花が添えられていました。

最後は下鴨神社のフリーマーケットで見つけたもの
とにかく3月初めに風邪をひいて、3キロやせたのをなんとか維持しようとばかりに歩き回ってる春です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
東山の石塀小路の雰囲気
それにしても…今日は早咲きの桜を見ましたよ。いよいよ春ですね(*^_^*)
オリオンが段々、西の低い蒼空に移ってきてますね
来て頂いてm(_ _)m アリガトォ~★
ございました。
綺麗な梅の花ですね
色合いも優しいですぅ
ほんとにそろそろ春ですね~
私の花粉症は、もう少しの辛抱です(ー_ー;)
どうも有難う
又、寄ってくださいね
寄ってくれて('-'*)アリガト♪
早く花粉のシーズンを乗り越えて復活してくださいね
コメント頂いて 有難う御座います。
下手な趣味の写真を覗かれて恥ずかしい限りです。
雪深い北アルプスの麓ですが、
花の咲き揃う季節が愉しみです。
ありがとうございます♪(*'-^)-☆
イチデジが孫の入学式で行ったきり・・・
そのイチデジもまだ使い切れていない状態です(笑)
でも私は風景が多いのでコンデジで間に合ってます。
今朝は暖かい朝ですよ~♪
ありがとうございます♪(*'-^)-☆
pokoさん
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
来て頂いて有り難うございました。
春本番ですよ
私も、お花見をして来ましたよ
満開の桜の下で、気分をリフレッシュして来ました。
又、寄ってください(・。・)ノ はーい