月日の経つのは早いもので、はや11月ですね~前回の投稿から1か月以上も経ってしましました(^_^;)
10月12~14日の3日間、長崎市内や軍艦島上陸ツアーに行ってきました!
持って行ったカメラは、お気に入りのR-D1xです。
レンズは、常用している Carl Zeiss Biogon 25mm & C Sonnar50mm と フォクトレンダー Super Wide Heliar 15mm の3本です。 今回は、僕が普段のスナップ用に最も使っているCarl Zeiss Biogon 25mmで撮影した画像から紹介させていただきます。
まずは、グラバー園から見える長崎市の風景です。(Biogon 25mm)
グラバー園は、たくさんある建物も魅力的でしたけど、いろんな方向から見える景色もよくて素晴らしかったです!
Biogon 25mmは、R-D1xで使うと、38mm相当ぐらいのレンズとなり、街中スナップは大抵、このレンズを使っています。
色ノリも良く、普段使いには、とても良いレンズだと思います。それに、このレンズは露出アンダー目で撮ると、独特の艶があるように思います。例えば、次の写真…重要文化財の「東山手十二番館」の廊下です。(Biogon 25mm)
次は、長崎の夕暮れ時です。BiogonはF2.8なので、さすがに夜景の撮影には厳しかったので(^_^;)
(Biogon 25mm)
というわけで、僕のR-D1x のメインレンズは、Biogon 2.8/25mm ZM なんです。大浦天主堂です。(Biogon 25mm)
大浦天主堂の聖母像を撮影する時は、Carl Zeiss C Sonnar 1.5/50mm ZM の出番となりました。
最後は、車で野母崎へ向かう途中の夕暮れ時に見えた「軍艦島」です。(C Sonnar 50mm)
こうしてシルエットを見ると、本当に軍艦のように見えるんですね! この日は、素晴らしい夕日も見られて最高でした!(^^)! 長崎は、街もきれいだし、市電も走ってるし、建物も興味深いし、海もきれいだし、いい街ですね~
翌日の軍艦島上陸ツアーも天気に恵まれて、素晴らしかったんですが、そちらは望遠が欲しかったので、ハンディ・カムで撮りました。最新のハンディ・カムHDR-CX630は、静止画の画質も結構良いことに、驚きました。
機会がありましたら、また、紹介したいと思います。
10月12~14日の3日間、長崎市内や軍艦島上陸ツアーに行ってきました!
持って行ったカメラは、お気に入りのR-D1xです。
レンズは、常用している Carl Zeiss Biogon 25mm & C Sonnar50mm と フォクトレンダー Super Wide Heliar 15mm の3本です。 今回は、僕が普段のスナップ用に最も使っているCarl Zeiss Biogon 25mmで撮影した画像から紹介させていただきます。
まずは、グラバー園から見える長崎市の風景です。(Biogon 25mm)
グラバー園は、たくさんある建物も魅力的でしたけど、いろんな方向から見える景色もよくて素晴らしかったです!
Biogon 25mmは、R-D1xで使うと、38mm相当ぐらいのレンズとなり、街中スナップは大抵、このレンズを使っています。
色ノリも良く、普段使いには、とても良いレンズだと思います。それに、このレンズは露出アンダー目で撮ると、独特の艶があるように思います。例えば、次の写真…重要文化財の「東山手十二番館」の廊下です。(Biogon 25mm)
次は、長崎の夕暮れ時です。BiogonはF2.8なので、さすがに夜景の撮影には厳しかったので(^_^;)
(Biogon 25mm)
というわけで、僕のR-D1x のメインレンズは、Biogon 2.8/25mm ZM なんです。大浦天主堂です。(Biogon 25mm)
大浦天主堂の聖母像を撮影する時は、Carl Zeiss C Sonnar 1.5/50mm ZM の出番となりました。
最後は、車で野母崎へ向かう途中の夕暮れ時に見えた「軍艦島」です。(C Sonnar 50mm)
こうしてシルエットを見ると、本当に軍艦のように見えるんですね! この日は、素晴らしい夕日も見られて最高でした!(^^)! 長崎は、街もきれいだし、市電も走ってるし、建物も興味深いし、海もきれいだし、いい街ですね~
翌日の軍艦島上陸ツアーも天気に恵まれて、素晴らしかったんですが、そちらは望遠が欲しかったので、ハンディ・カムで撮りました。最新のハンディ・カムHDR-CX630は、静止画の画質も結構良いことに、驚きました。
機会がありましたら、また、紹介したいと思います。