pokochan221's lighthouse

孤独という暗闇に 一つの「灯台」を築こう

君はただそれを見ていればいい 一番 安らげる場所で

今夜はフグです(*^^)v

2007-12-29 | 日記
昨日で一応、仕事納めでした(^^♪

とはいえ8時過ぎまで残業しても、とても終わりそうにないので、やっぱりお持ち帰り~*(泣く)*
今年もすっきり片付けられることなく、仕事納めとなりました。


それでも帰宅したら、なんとな~く力が抜けてしまい、昨夜は夕食を食べ終わった途端にグースカ(´ρヾ) ネムネムゥー

2時間近くもうたた寝をしてしまいました*(いっぷく)*


一昨日、娘がマンションを引き払って家に戻ってくることになっていたんですけど、家に帰ったら荷物だけ~(^_^;)

ご本人は引越し屋さんのトラックを見送った後、そのまま友だちと遊びにでかけて、お泊りなんだそうで…(^^ゞ
実際に帰って来たのは、昨日でした≧(´▽`)≦アハハハ


昨夜、帰ってみたら驚愕の荷物量!!
息子が使っていた部屋を今は僕が使っているんだけど、大量のダンボール箱に占拠されてました*(青ざめ)*

今日、息子が東京から正月休みで帰ってきたので、このままでは寝る場所が…(ToT)/~~~

昼ごろに起きだしてきた娘を叱咤激励!
なんとか片付いてきました┐(~ー~;)┌

本当は、片付けて寝る場所を作らないと一緒に寝るぞ!と脅したんだけどね(≧∇≦)ブハハハ!


久しぶりに揃ったので、娘のリクエストにより、今日はフグを買ってきました。

内臓処理済のを買って、後は僕がテッサやテッチリ、カラアゲ用に、皮の酢の物に料理しました(*^^)v

さ~て、今から食べてきま~す*(ウインク)*


幸せのちから

2007-12-23 | 日記
今日も、昨日に引き続いて、お持ち帰りの仕事漬け~(^_^;)

朝から、昼食を挟んで午後3時ぐらいまで仕事してました(^^ゞ


で、さすがに嫌になってきてレンタルビデオ屋に行き、「幸せのちから」と「ドリーム・ガールズ」を借りてきました(^^♪

夕食を食べ始めながら「幸せのちから」を観ましたよ

この映画
「幸せのちから」という題名になってるけど、本当は「幸せを求める続ける力」について描かれています。


苦しくても投げ出さずに努力し続けるウィル・スミスの姿こそが、本当に幸せになるための能力なんだなぁ(^^♪

「幸せ」は他力本願で求めるのではなく、自らつかみとっていくものなんだ、ということを派手に訴えるでもなく、ありふれた日常と丁寧な人物描写で描いていて、観終わった後、とても勇気を与えてくれる映画です(^^♪

泊まる所も追い出されて、駅の便所にこもって、子どもを抱きながら、声を殺して泣くウィル・スミスの姿を男らしいと思いました(^^)/

いい映画だったよ(^^♪


雨の一日

2007-12-22 | 日記
本日は朝からず~っと雨


仕方ないので、27日に家に帰ってくることになった娘の部屋の整理と仕事三昧(^_^;)


職場じゃ、あっちこっちから声がかかって、なかなか落ち着いて仕事できないものだから、集中したい仕事は、どうしても持ち帰り~ってことになるなぁ*(泣く)*

ま、雨のおかげで、ずいぶんはかどった。
作成した文書の量が、100MBぐらいになっちゃった(^_^;)


さすがに疲れました~(◎-◎)



灯油用ポリエチレン缶

2007-12-20 | 日記
灯油用ポリエチレン缶には「認定」とか「推奨」のシールが貼られていることをご存知ですか?

このシールが貼られている灯油用ポリエチレン缶は、落下試験、積み重ね試験、耐候性試験、耐寒性試験、耐紫外線試験などの試験などの試験をクリアしていることを意味します。

先日、
ある業者さんが製造した灯油用ポリエチレン缶の試験確認結果が取り消しになったとの報道発表がありました。

製造されたポリエチレン缶の中に、厚みの薄いものがあったため「認定」が取り消されたのです。

中国地方を中心に約35000個が出荷されたとのことなので、中国地方と隣接する僕の勤めている管内も、もしや?と思い…

昨日、僕の担当する管内で緊急調査を実施しました。

結果、数は少なかったものの、やっぱり見つかりました*(青ざめ)*

その結果報告を受けて、市内全域の調査が始まろうとしています。

そんなこんなで、昨日は大忙しでした(^^ゞ

また製造業者さんには、今回、判明した不良在庫品の引き取りと適正品への交換又は返金の対応を約束していただきました。

今回のことで、たぶんまた
周りに敵を作ってしまっただろうけど、
それでも先取り調査をして本当に良かった(^^♪

あとは広報活動だなぁ



寒かったです~(( _ ))&来年の抱負かな?

2007-12-15 | 日記
昨日は忘年会でしたけど、いまひとつ盛り上がりに欠けた忘年会でした(・o・)

みんな忙しくて、お疲れ気味だからなぁ(@o@)

そこそこの時間に帰り、今朝は普通に起きて、バイク・ツーリングしてきました(~0~)

しっかし!寒かったですぅ(( _ ))
天気はよく晴れていて、澄んだ空気を一杯吸って、気持ちは良かったんだけどね

寒すぎて、昼ごろには帰宅しました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


昨日、ついに「証人呼び出し状」なるものが届きました

ある民事訴訟事件に証人として呼ばれ、証言することになったのです。1月10日に出廷する予定です。
うっとうしい話だなぁ*(すっぱい)*


それにしても今年は、仕事の上では、ほんとに厳しい年でした。

名指しで批判する手紙を職場に送り付けられたり、悪くないのに電話で苦情を言われたり…

でもって…年末には、ついに裁判にまで呼び出される始末*(泣く)*


来年こそは、もう少し精神的に楽な職場に異動したいです(切実に!!)

同じフロアの中で、の~んびり仕事している同格の同僚や上司を見ていると、段々と腹が立ってくる*(激怒)*

やりきれないから
昼休みはラーメンなどの、高カロリー食ばっかりに目が行ってしまったり、タバコの量が増えたり( ̄∇ ̄;)

抱えた苦しみの多さと理不尽さに
ついつい、人に当たってしまうことも
しばしばで…

そのたびに反省したり、自己嫌悪したり…

いい年なんだから、もう少し丸~くならないといけないと思って、黙っていると…

今度は、やる気をなくしたり、投げやりになったりで…

そんな精神サイクルを
数年間、続けてきても、まだ成長してない自分に気づき…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


もう、そういうのは、ごめんだなぁ*(いっぷく)*

自分で言うのもなんだけど、
能力は十分すぎるほどあるんだから、
来年こそは、もう少し、大人の余裕を見せつけたいもんです(ノ_-;)ハア…