さて、今日は「広島編」をお送りしますね!(^^)! 広島市に出かけたのは、9月22日、23日です。
まずは22日、夜の原爆ドームです。ライトアップされた姿を見ると、その迫力と原爆の威力に圧倒されます。
翌日の23日は、平和記念資料館などをじっくり見て回りました。3年前、出張で広島市を訪れた際には、時間がなくて原爆ドームぐらいしか見られなかったので、ぜひ一度、訪ねたいと思っていた場所です。
平和の池から見た平和記念資料館
こちらは、平和記念資料館の中から見た原爆ドーム。資料館では、妻も娘も一生懸命見て回っており、気付いたら2時間半も見て回ってましたが、それでも足りない!疲れも感じない!あらためて自分が日本人であることを強く感じました。
本当に永く後世に伝えていくべき場所だと思います。
こちらは「原爆の子の像」です。
さて、最後は松山市の路面電車に続いて、広島電鉄です。広島電鉄って、宮島から広島市に入るまでは、普通の電車!
つまり、駅から駅まで止まらない快速電車なのに、広島市街に入ると、信号待ちをする路面電車になるんです!(^^)!
いまだに京都市の市電の車両も走ってるけど、今回撮影したような新型のかっこいい車両もあり、車両内も斬新で楽しい乗り物でした!(^^)! 京都と違い、広島はどこか解放感があって、きれいな街並みあり、夜の繁華街ありの好きな街です。
さて、次回は久々に地元京都の紹介でもしようかな?と思います。って紅葉のシーズンまっさかりなんだけど、紅葉前の祇王寺やら下賀茂神社のフリマなどです。なにしろ写真撮りすぎて、アップが間に合わないんです(^_^;)
まずは22日、夜の原爆ドームです。ライトアップされた姿を見ると、その迫力と原爆の威力に圧倒されます。
翌日の23日は、平和記念資料館などをじっくり見て回りました。3年前、出張で広島市を訪れた際には、時間がなくて原爆ドームぐらいしか見られなかったので、ぜひ一度、訪ねたいと思っていた場所です。
平和の池から見た平和記念資料館
こちらは、平和記念資料館の中から見た原爆ドーム。資料館では、妻も娘も一生懸命見て回っており、気付いたら2時間半も見て回ってましたが、それでも足りない!疲れも感じない!あらためて自分が日本人であることを強く感じました。
本当に永く後世に伝えていくべき場所だと思います。
こちらは「原爆の子の像」です。
さて、最後は松山市の路面電車に続いて、広島電鉄です。広島電鉄って、宮島から広島市に入るまでは、普通の電車!
つまり、駅から駅まで止まらない快速電車なのに、広島市街に入ると、信号待ちをする路面電車になるんです!(^^)!
いまだに京都市の市電の車両も走ってるけど、今回撮影したような新型のかっこいい車両もあり、車両内も斬新で楽しい乗り物でした!(^^)! 京都と違い、広島はどこか解放感があって、きれいな街並みあり、夜の繁華街ありの好きな街です。
さて、次回は久々に地元京都の紹介でもしようかな?と思います。って紅葉のシーズンまっさかりなんだけど、紅葉前の祇王寺やら下賀茂神社のフリマなどです。なにしろ写真撮りすぎて、アップが間に合わないんです(^_^;)