pokochan221's lighthouse

孤独という暗闇に 一つの「灯台」を築こう

君はただそれを見ていればいい 一番 安らげる場所で

お引越し

2008-03-30 | 日記
今日は休みでしたが、

転勤の準備をしに、ダンボール箱を車に積んで会社へ行ってきました(^^ゞ


京都市内は、桜を目当ての人たちで、どこもかしこも車で溢れかえって大変*(汗)*

でも、鴨川沿いの桜並木は、まだ3分~5分咲き程度。

満開になる頃は、転勤で忙しくて、楽しんでいられそうもないのが、残念です(ToT)/~~~

それにしても、いつのまに、これだけ増えたのか*(青ざめ)*と思うほど、資料!本の山!

結構、捨てたつもりでもダンボール箱6箱にもなってしまい、これに事務用品、制服、作業服などなど…全部で10箱にもなるので、一旦、資料・本の大半持ち帰ることにしました(^_^;)
それを車まで運んで積むだけでも*(汗)**(汗)*

最後に駐輪場に寄って、自転車の前輪を外して、車に乗せて…また渋滞の道を

はぁ*(いっぷく)*

転勤は疲れますね~(>_<")




ゴールドになったよ(*^^)v

2008-03-24 | 日記
今日、運転免許の更新講習に行ってきました


やっと…ゴールド免許になりました~(*^^)v


前回、もう少しのところで

初めての場所で、一旦停止違反をして、
おまわりさんに「この標識、いつからできたんですか?」と聞いたら…


「今日からです。」と言われて、かなり憤慨していたので、かなりうれしいです(^^♪

おまわりさん曰く、「一週間前から予告しています。」だってさ


あのねぇ、そもそも僕は他府県の人間なんだよ*(激怒)*

そんなん知らんわ~!
って、かなり怒ったものでした(^^ゞ


まぁ、違反は違反なんだけどね

初めて通る他府県の人間にまで、冷たい対応をする人間味のない、おまわりさんでした*(最低)*

思い出してしまった*(すっぱい)*


卒業

2008-03-21 | 日記
今日は娘の卒業式でした(^^♪

小中高と一度も卒業式に出たことが無かったので、最後ぐらいは…と思い、嫌がる娘を説き伏せて、休みまで取って、押しかけてきました~(^^ゞ


とはいえ、マンモス卒業式のため、別室でのテレビ中継を見ただけ(笑)

記念写真は、卒業式が終わって出てきた娘をつかまえて、数枚、撮影しただけ(^^ゞ

たったそれだけでした(笑)

まぁ、それでも
去年、息子が大学を卒業*(角帽)*
今年、娘が大学を卒業*(角帽)*

これでもう、学校に行くこともなくなるなぁ


などと感慨ひとしおな一日でした(^^)/


娘はと言うと、そのまま卒業パーティになだれ込み、今夜は帰ってきそうもないです

ハイ(^^ゞ ちゃん!ちゃん!



春ですね(^^♪

2008-03-16 | 日記
今朝は朝から、*(ジョリー)*はおいてけぼりにして、カメラを持っていつもの散歩道へ出かけました(^_^;)


*(ジョリー)*と行くと、せっかく写真を撮ろうと思っても、大事なところで引っ張られたりするので…(^^ゞ


昨日、見つけた「ふきのとう」や毎年、きれいな花をつけてくれる梅の古木

菜の花から一生懸命に蜜を集めるミツバチ

自宅の水仙やさくら草などなど

今回は*(ジョリー)*に邪魔されなかったので、マクロ撮影中心に撮影してみました(*^^)v



本当に春ですね~(^^♪
朝から、すっかり満喫しましたよ


ブログとフォトフレンドのページに写真をアップしました(^^♪