pokochan221's lighthouse

孤独という暗闇に 一つの「灯台」を築こう

君はただそれを見ていればいい 一番 安らげる場所で

そろそろ春ですね…

2012-03-20 | 日記
いつまでも寒かった今年の冬…
3月もいよいよ後半に入り、ようやく春らしくなってきましたね

先週は、菅原道真公で有名な北野天満宮(天神さん)へ梅を観に…
今週は、東山の清水寺周辺をぶらぶら散策…

もうすぐ人事異動にひっかかるかも?と思いながらも「今のうち!今のうち!」とばかりに休みの日は歩いてます!(^^)!




北野の天神さんの梅です。白梅はやはり香りがいいですね(*^_^*)



これは紅梅のアップ↑ いい感じに撮れました(~0~)




天神さんの帰り道…久しぶりに路地で見た光景です。
なんだと思います?

これ、子供たちが路地で「ダルマさんが転んだ。」って鬼ごっこです。
鬼が電柱に顔をつけて「ダルマさんが転んだ。」と言ってる間だけ動ける…例の鬼ごっこです。
京都じゃ「坊さんが屁をこいた。匂いだら臭かった!」と言うこともありますけどね(笑)





所変わって、次は東山の石塀小路です。京都に住んでて、何度も通ってるのに、やっぱりここの街並みは風情がありますねぇ
小雨がばらついた日だったので、休日の割には人が少なかったです。




小路の所々に、こんな小さな鳥居が置かれていますが、そこに椿の花が添えられていました。




最後は下鴨神社のフリーマーケットで見つけたもの


とにかく3月初めに風邪をひいて、3キロやせたのをなんとか維持しようとばかりに歩き回ってる春です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



はじめまして(~0~) よろしくお願いします

2012-03-06 | 日記
はじめまして pokoです。 ocn cafeから移動(移籍?)してきました。

3月1日から本格的に書き始めるつもりが、なんとその日に38.6°の高熱でダウン↓
今日からのスタートです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

とりあえず、今日から新生したということで…大好きな「生まれた日」という大橋トリオさんの歌を紹介させていただきます。

----------------------------------------------------------------
生まれた日

  作詞 micca 作曲 Yoshinori Ohashi 唄 大橋トリオ

無限に続いてく光 誰かを見守るように 細く長いまなざしで
広い広い草原に  君は一人たたずんで 誰かを待ってるように
今、少しずつ   身体ほどけてゆく

忘れないあの日のキミも この空も風も木々も
すべて目に焼き付けてく、今  ただ生きてゆく この場所で


ずっと我慢をしていた 何度も扉叩いて    震える肩を抱きしめて
よろこびも悲しみも  とても近くにあること いつのまにか解っていた
でも、怖かった    失うものがあること

目を閉じて感じてみる 耳を澄まして聴こえてくる
柔らかな風の素肌を今 確かに覚えている

今までに起こったすべてが 私を作る材料だから
本当の私は今また もう一度、生まれてくる この場所で

-------------------------------------------------------------------

この歌のように、今までに起こったことのすべてが僕を作った材料であるし、
これから起こることは、丁寧に目に焼き付けて生きていく

ただ、ありのままに…ありのままに…この場所で

のんびりと綴っていきますので、よろしくお願いします(*^_^*)