pokochan221's lighthouse

孤独という暗闇に 一つの「灯台」を築こう

君はただそれを見ていればいい 一番 安らげる場所で

ベタベタな休日(^^ゞ

2007-05-25 | 日記
日曜日の代休となった今日

朝から本格的に*(雨)*

一日中、止みませんというので

バイクで出かけられないし…


ということで、朝から

歯医者→映画「パイレーツ・オブ・カリビアンat world end」→本屋→散髪~*(はさみ)*

と、まぁなんとベタベタな休日の過ごし方だこと(^^ゞ


あんまりベタな休日の過ごし方をしたもんで…

帰りの電車の中でうたた寝をしてしまい、一駅乗り過ごしてしまった(^^ゞ


「パイレーツ・オブ・カリビアンat world end」は面白かったですよ(*^^)v

ベタな一日には最適な、
無邪気に楽しめる娯楽大作だねぇ(^^♪



申し込みました(^^)/

2007-05-23 | 日記
昨日、会社の帰りに…


日建学院へ寄って

資格取得講習を申し込みました(^^)/



今年は何を取ろうかなぁ?といろいろ悩んできたものの、どうも今一ピンと来るものがなくて

とりあえず、消防設備士の5類を受験しようかと思っているんだけど、どうもスッキリと気持ちが傾かない*(いっぷく)*

というか、燃えない(^^ゞ



で…ついに、ある難関試験に対象を拡げてしまった(^^ゞ


まぁ、今年はもう受験申し込み期間が終わってしまっていて、来年受験になるので、ボチボチやります~*(ウインク)*


ある意味、今年は受験できないとわかったので、今年は消防設備士を1つだけ受験することに決めれたので、気持ちがスッキリしたよ(^^)/


これで当分は、設備士だけに絞っていけるな*(グッド)*


それが終わったら、長~い自主勉学期間が続くことになったけどねぇo(〃^▽^〃)oあははっ♪


ま、いいか(^^ゞ



本日休養(^-^)

2007-05-19 | 日記
昨日、やっと大事な会議が終わりました~(^o^)/

資料の準備などで忙しかったけど、役員さんからも何の異議もにく、無事終了(*^^)v

続いての懇親会では、休みなしに日本酒を注がれすぎて、さすがにダウン*(酔払い)*

どんだけ飲んだのか覚えてません(◎-◎)

なんとか帰宅したものの…即、倒れこみました~(^_^;)


というわけで、本日は完全休養日です(^-^)

午後からは録画しておいた「パッチギ」を居眠りしながら観てました(^^ゞ


明日も朝6時半には出勤してないといけないし…6月中旬まではこんな調子の日が続くので、休みの日ぐらいは、の~んびりしないとね~(^^♪


筋肉痛~(^_^;)

2007-05-15 | 日記
昨日は

公園の杉の木を伐採で、先端から3メートルぐらいの所で、幹を切っていたら、折れたのと同時に梯子が大揺れ~*(青ざめ)*

危うく梯子の先端から転落するところでした(^_^;)*(汗)*


夕方には、インターホンの配線工事のために、家の天井裏を這いずり回ってほふく前進とほふく後退を繰り返したせいで、今日は胸とか肋骨までカバンのベルトが擦れると痛い*(すっぱい)*

そして、そして…

やっぱりやってきました筋肉痛(^_^;)

腰や内腿まで筋肉痛です(>o<")

(^∇^)アハハハハ~!

無茶しすぎかな~(^_^;)


ソロ・ツーリング

2007-05-13 | 日記
金曜と土曜はバイクでソロ・ツーリングに出かけてきました(^^♪

金曜日は姫路城や赤穂市までの海岸沿いを走って、新緑ときれいな海を満喫(^^♪
御津や大浦海岸って、気持ちいい所だねぇ*(ウインク)*

夜には赤穂市に住む従姉妹に久しぶりに会って、話し込みました(^^♪

土曜日は、日生を通って牛窓を回り、篠山周りで帰宅。

篠山の手前の今田町は、いつ通っても新緑に囲まれるワインディングロードで気持ちいいなぁ(^^♪

新しくできた今田温泉で、足湯に浸かってのんびりと帰宅しました。


で、今日は朝から公園の掃除など忙しく雑用をこなした一日(^^ゞ

公園掃除→集会所の杉の木が高くなりすぎているので伸縮はしごを持ち出して高さ5mのところで伐採→さらに余勢を買って自宅の柿ノ木やピラカンサスを剪定→午後は母親におみやげを持って行った後、インターホンを購入→家に帰って天井裏を這いずり回り、配線工事(^^ゞ

いや~しっかり働いた一日でした(^_^;)

こりゃあ、明日は筋肉痛だな(^_^;)