pokochan221's lighthouse

孤独という暗闇に 一つの「灯台」を築こう

君はただそれを見ていればいい 一番 安らげる場所で

バジャマな一日(^^ゞ

2008-05-24 | 日記
昨夜は、かな~り飲みました*(酔払い)*

うちのセクションのトップである部長に、気の会いそうな係長クラスだけが誘われての飲み会*(ビール)*

楽しくもあり、やや緊張もあり…(^^ゞ

いも焼酎が好きな係長が焼酎ばっかり頼むもんだから、日頃の疲れもあって、効きました~*(酔払い)*


てなわけで、今日は一日、の~んびり(^^♪

どうせ朝から雨だし、たまにはゆっくり寝るか!とパジャマのままで過ごしていたら、また寝てしまった(^^ゞ


ひさびさの寝正月です(^^♪


☆^ヽ(*^-゜)vThank you♪v(゜∇^*)/^☆

2008-05-18 | 日記
先週の金曜日

4月に人事異動になって、いきなりまかされた今年度の重要事業の仕事が、ようやく形になって出来上がりました~(^^♪

今年度の重要事業と発表しておきながら、何も具体的なことが決まっていなかったから…正直、前任者への怒り*(激怒)*と、早く具体化しないとというあせり*(青ざめ)*と…で、cafeどころではなかったので、ようやく一段落して一安心です(´▽`) ホッ

まだ、実際に動き出せる状態になっただけで、これからが結果を求めて本格参戦になるわけだけどね(^^ゞ

予算も確定したわけじゃないので、これから予算部門と詰めなければならない部分もあるけれど、事業化は一応、認めてもらったので、あとは走りながら考えて行く、そんな感じです(^^ゞ

それにしても、他人のいいかげんなアイデアを引き継いで、具体化していくことが、これほどしんどいことだとは思わなかったなぁ…一方で、すぐに動き出さないといけないことも、こなしながらの作業だったので、毎日、闇の中を苦闘している気分になったり、この事業にかかわった人たちに、どんな内容だった?と聞くと、バラバラのイメージが返ってきたり…で、まとめあげるのに、ずいぶんと時間がかかってしまった*(すっぱい)*


今はようやく、頭の中の霧が晴れて、すっきりしたので、後は批判を浴びながらでも、やるしかない(^^♪
ここまでの道のりは長かった~*(うるうる)*


ということで…先週、越前海岸に旅行したときの画像をアップしました(*^^)v
フォトフレンドのページで見てくださいね(^_-)-☆


日焼けと散策(^^♪

2008-05-03 | 日記
ゴールデンウィーク初日?の今日は、のんびりと過ごしました(^^♪

それにしても今日の京都は30℃超え*(晴れ)*

朝から快晴だったので、半そでTシャツを着て、椅子を出して、ひたすら日焼けに努めました*(晴れ)*
おかげで今日は、腕と顔がかなり焼けました(^^ゞ


4月以降、仕事に追われて、一日中、ビルの中。帰りも遅かったので、完全に日照不足だったから…(^^ゞ

やっぱりウルトラマンは、太陽光線を吸収しないとね*(ニヤ)*


午後は、会社の人からもらった文化財特別拝観券を持って、南禅寺へ

ところが、地下鉄蹴上駅を降りると、蹴上浄水場のつつじが一般公開されていたため、かなりの人出(ーー;)

南禅院の特別拝観をさせてもらった後、南禅寺インクラインあたりを歩いたあと、蹴上のウェスティンホテルの中へ


実は、ここには「探鳥の森」というのがあって、なんとホテルの7階の廊下から森へ行けるので~す(*^^)v


ホテル内を通過しないといけないので、当然、人はまばら(^^♪

閑散とした森には、すぐそこでウグイスがホーホケキョ♪と鳴いてる爽やかな風が吹く森を散策*(笑顔)*

登っていくと、東山連峰が一望できる場所もあり、絶好の散策スポットでした~(*^^)v

一周30分ぐらいの軽い散策路なので、格好の穴場ですよ(^^♪

花水木

我が家の庭の花水木です。見上げると白花が青空に映えてました(^^♪

photo by pokochan


あと、ご心配いただいた皆さんへ

腰痛は、少しずつ快方に向かって、おりま~すm(_ _)mペコリ