今日は、朝からバイクに乗って
兵庫県の砥峰高原まで行ってきました~(^^♪
京都~篠山~生野銀山湖~砥峰高原まで
すべて一般道を走ったので、時間はかかったけど天気も良くて、秋の空を満喫しながらのツーリングでしたよ*(紅葉)*
生野銀山湖に出る手前の魚ケ滝あたりも秋の景色が満開で、川がとてもきれいでした(^^♪
愛用のデジカメを取り出しては、パチリと撮影しながらのツーリングだったので
砥峰高原に到着したのは、午後2時を回ってしまっていたけれど、すごくきれいなススキの原なのでビックリ*(ウインク)*
逆光に、山一面のススキがキラキラと輝いていて、すごくきれいでした~*(グッド)*
遠かったけれど、行ったかいがあったなぁ(^^♪
逆光だったので、うまく撮影できていると、いいけれど…
しか~し、問題は帰り道
道を間違えて、姫路方面に向かってしまい、大きく回り道(^^ゞ
今日は昼間でも、よく晴れてはいるものの風が強くて、結構、寒かっただけに、日が暮れてからは、寒かった~(>_<")
革ジャン着てても、寒くて…
ブルブル震えながらの帰宅とあいなりました(^^ゞ
疲れたので、写真の整理は、後日となります(^_^;)