<晴れ>
寒かった3月中旬までの冬も終わり、ようやく今日あたりから春本番の陽気になるようだ。来週には最高気温も20度を超えて、桜の花も開花する予報になっている。
ポンタ菜園も春を感じてスナックエンドウの苗が元気に育ち始めたのであわててネットを張ることにした。
[もうこんなに大きくなってきた。週一収穫のポンタ菜園では、キヌさやよりもスナックエンドウが向いている。]
[スナックエンドウの苗を挟むように両側にネットを張る。]
春を感じているのはスナックエンドウだけでなく、ほかの冬越え野菜も一気に育ってきている。
[九条ネギの苗もだいぶ太くなってきたので、不織布の寒冷紗をはずす。植付け場所を考えないと…(^_^;)]
[イチゴも新葉が育ち始めた。そろそろ藁のベットを作らなくちゃ。(^_^)v]
[タマネギの苗もどんどん太くなってきている]
最後に急な暖かさでトウが立ちそうなほうれん草を山ほど収穫…それにすくすく育ってきたスティックブロッコリーを収穫して、本日の作業を終了。
[大量のほうれん草…トウが立たないうちに収穫しなくちゃ。(^_^;)]
[スティックブロッコリーもこの時期のものは茎も柔らかくて美味しい。]
来週は桜の花が咲くようなので、さっそくインゲンの種を蒔こう!(^O^)/