大阪発達支援センターぽぽろブログ ぽぽろ番

ぽぽろはNPO大阪障害者センターの子育て・教育支援部門です。
大阪市鶴見区今津北にあります。

明日はちょっと一息

2009年08月07日 | ノンジャンル
 明日はバザーの打ち上げです。実行委員会の皆さんお待ちしています。
 ぽぽろからはスタッフ8人が参加予定です。
 お母ちゃんたちに太刀打ちできる年季のいった現役のバリバリを一人確保しました。勿論、口勝負のことです。そうです、いつも的確な含蓄のあることばで納得・感動させる話術の天才!スタッフ最年長クラスのNさんです。この日のために、昨日のドレミファくらぶのボランティアを免除したのです。
 ということで、「にこにこ生活」のブログを読んだら、「よかった!!」「私の判断に間違いはなかった!!」と思ったのです。けんママさん、遠慮なくどうぞ。我々も対談が楽しみです。
 ぽぽろも多忙で久しくノミニケーションを欠いています。
 宴会・ノミニケーション部長が一枚加われば盤石の備えですが、H部長は滋賀の大学まで勉強に行くので参加できませんです。えらいなぁ…、ごめんね。


ドレミファくらぶ利用者の皆さんへお知らせ

2009年08月07日 | 児童デイサービス
 今日は夏休みのちょうど折り返し時点です。残りの回数は13日となりました。あと半分、頑張って乗り切ろー!!

 さて、説明会でお伝えした児童デイサービスの申請の件ですが、結論から言いまして9月実施が延期になりました。
 児童デイが事業として実施可能なように法人定款を変更して、NPOに課せられている府民への縦覧期間(2か月)が終了して、あとは大阪府の承認を待つだけとなっていますが、何と事務的な手続きに最高2か月(私どもに対して「1か月はかかる」と回答)も要するとか。
 府民の切実なニーズがあり、条件もほぼ整って実施を待つのみなのになぁ。社会福祉法人への対応とNPOへの対応がこんなに違っていいのだろうか。粛々と決まった手続きでやりますということのようです。
 これでは10月実施の見通しも立ちません。大阪府の手続きしだいということです。微妙な状況ですが早ければ10月実施、遅ければ11月実施となりそうです。


 8月5日、大東市による「公共施設(JR高架下建物)の利用に伴う説明会」に参加しました。大東市では本施設を利用して障害児の放課後支援の取り組みを検討中で、現地の建物の説明と貸与の条件などが示されました。①実施事業は「障害者自立支援法に基づく日中一時支援事業または児童デイサービスⅡ型」、②対象者は「障害児(小学1年生から中学3年生程度)」、③使用料は「無料(ただし、水光熱費および建物の維持管理、修繕費は借受者負担)」となっています。 
 当法人としましては、大東市からの利用者が半分を占めており、契約・登録7市からの利用登録者が80名に達して利用申し込みを制限せざるを得ない事態が生じており、大東市での動きを積極的に受け止めていきたいと思っています。
 応募資格は「大東市内の法人格をもつ通所系サービス事業所または大東市隣接市の障害児受け入れ実績のある事業所」となっており、説明会には6つの事業所から参加されていました。事業者選定委員会で選考し9月中に決定される予定だそうです。