三笠市立博物館に行ってきました。
北海道産アンモナイトの化石を約600点、展示していました。
直径138cmの国内最大のアンモナイトが展示室の最前線に置かれていました。
アロサウルス・フラジリス
Allosaurus flagilis Marsh
ジュラ紀最強の肉食恐竜の全身骨格
アメリカ ユタ州産 体長10m
(レプリカ)
エゾミカサリュウ
Taniwhasaurus mikasaensis
北海道空知管内三笠市の桂沢湖周辺で頭部の化石が発見されました。
国の天然記念物にも指定された新種のモササウルスです。
今日から化石のクリーニング体験が始まりました。
5歳の息子が教えてもらいながら初めて挑戦しました。
緊張しながら恐る恐るハンマー🔨を叩いて削っていました(^o^)
息子にとってこの体験はすこぶる良かったようです。
北の大地からでした。
北海道産アンモナイトの化石を約600点、展示していました。
直径138cmの国内最大のアンモナイトが展示室の最前線に置かれていました。
アロサウルス・フラジリス
Allosaurus flagilis Marsh
ジュラ紀最強の肉食恐竜の全身骨格
アメリカ ユタ州産 体長10m
(レプリカ)
エゾミカサリュウ
Taniwhasaurus mikasaensis
北海道空知管内三笠市の桂沢湖周辺で頭部の化石が発見されました。
国の天然記念物にも指定された新種のモササウルスです。
今日から化石のクリーニング体験が始まりました。
5歳の息子が教えてもらいながら初めて挑戦しました。
緊張しながら恐る恐るハンマー🔨を叩いて削っていました(^o^)
息子にとってこの体験はすこぶる良かったようです。
北の大地からでした。