子供たちに雪まつりを見せたくて大通会場に行ってきました。
当然のことながら十分防寒対策して行きました^_^
息子の冬の帽子を借りて被ったら、妻が笑うこといったら・・・(私はめっちゃ不機嫌)
自分では息子の黄色い帽子、似合う?と思うんだけど、そうじゃないみたい。
どうも間が抜けた大人?らしい。
息子と娘はちっとも笑わなかったから、二人の感覚は実にいい と思う^_^
さて今年の雪まつりからちょっと紹介。
大通会場は札幌の都心を東西に横切る大通公園で開催されています。
西1丁目から西12丁目までで約1.5kmほどの会場は大雪像から市民雪像まで展示されています。

レッドベア いやホワイトベア?
JR貨物北海道

ヘルシンキ大聖堂 HBCフィンランド広場

JRA札幌競馬場のPR雪像 もあります。
大雪像は陸上自衛隊北部方面隊、陸上自衛隊第11旅団の協力で作られています。
大きさも相当なものなのですが、これだけ精巧に表現できるのも凄いと感心してしまいました。
小さな市民雪像もたくさんあり、上手でしたね。
大勢の方が来ていますから歩き方が一方通行になっていました。
そのため写しにくくて残念でした。
今日はとってもいい運動になりました^_^
当然のことながら十分防寒対策して行きました^_^
息子の冬の帽子を借りて被ったら、妻が笑うこといったら・・・(私はめっちゃ不機嫌)
自分では息子の黄色い帽子、似合う?と思うんだけど、そうじゃないみたい。
どうも間が抜けた大人?らしい。
息子と娘はちっとも笑わなかったから、二人の感覚は実にいい と思う^_^
さて今年の雪まつりからちょっと紹介。
大通会場は札幌の都心を東西に横切る大通公園で開催されています。
西1丁目から西12丁目までで約1.5kmほどの会場は大雪像から市民雪像まで展示されています。

レッドベア いやホワイトベア?
JR貨物北海道

ヘルシンキ大聖堂 HBCフィンランド広場

JRA札幌競馬場のPR雪像 もあります。
大雪像は陸上自衛隊北部方面隊、陸上自衛隊第11旅団の協力で作られています。
大きさも相当なものなのですが、これだけ精巧に表現できるのも凄いと感心してしまいました。
小さな市民雪像もたくさんあり、上手でしたね。
大勢の方が来ていますから歩き方が一方通行になっていました。
そのため写しにくくて残念でした。
今日はとってもいい運動になりました^_^