CO2 と水素を原料に、メタンを合成する方法を
開発したそうです。ニッケルを含む合金でできた
筒の内部に、水酸化ナトリウム水溶液を流すだけ
で生成出来るのだそうです。
生産現場では、熱源の原料は、将来的に水素に
変わるとしても、当面はメタンガスが必要です。
それを身近で破棄される熱源を活用してメタンを
合成しようと言うもの。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF296V50Z20C23A6000000/
ゴミの焼却熱や産業界で発生してしまう熱源が
活用できそうですね。(^_^)
ただ筒にCO2 と水素ガスを通すだけで、特別な
仕組みが不要のようです。複雑な駆動部も不要の
ようなので、メンテナンスも楽でしょうね。
予熱が発生してしまう工場などに設置すれば、
メタンが生成してしまうのですから、その工場に
とって光熱費のコストダウンに繋がるでしょう。
問題は、CO2 はともかく、水素ガスをどう入手
するか、ですね。^^; 製鉄所などでは鉄の生産時
に水素が発生しますから、それが活用できますが
他の工場ではどうかな?
prairie@mbh.nifty.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます