

この前の日曜日は令和元年最後の句会でした。
私は四ヶ月ぶりの句会、楽しかったです。皆さん自慢の漬物など持ち寄り
定例の月例会の後昼食兼忘年会です。
定例の月例会の後昼食兼忘年会です。
お菓子や、ミカンの提供もあり一杯飲んで普段しない席題を詠んで
発表された句に感心してきました。始まる前は難しいのなんのと言ってますが
いざとなるとすぐにペンを走らせ兼題の「虎落笛」と自由題二句提出。
壁に貼りだし選句しました。その結果は
トップ賞は12点入った
焼きするめしゃぶれば昭和もがり笛 幸道
次点は8点
ふる里は夜汽車の汽笛虎落笛 安のり でした。