先日は飛騨・高山まで遠征してまいりました。
そう、高山スイングエコーさんの演奏会です。
ジャズだけにとらわれず、ポップスから演歌まで。
その幅広い演奏ジャンルは、クアドリの比ではありません(笑)。
バンマス・高原さんのMCも舌好調。
会場は暖かい飛騨の人の心であふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/22350cda04e0a21964ea163e7d5bf206.jpg)
取り上げる曲はなじみあるものが多い中、アレンジはどこか一ひねり。
どれも、参考にある演奏です。
個人的にはボーカルの瞳さんのベルベットボイスにぞっこんでした。
結論。
38年続くその訳に納得。
そう、高山スイングエコーさんの演奏会です。
ジャズだけにとらわれず、ポップスから演歌まで。
その幅広い演奏ジャンルは、クアドリの比ではありません(笑)。
バンマス・高原さんのMCも舌好調。
会場は暖かい飛騨の人の心であふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/22350cda04e0a21964ea163e7d5bf206.jpg)
取り上げる曲はなじみあるものが多い中、アレンジはどこか一ひねり。
どれも、参考にある演奏です。
個人的にはボーカルの瞳さんのベルベットボイスにぞっこんでした。
結論。
38年続くその訳に納得。