I LOVE HOBBY

アクアリウム、熱帯魚、自転車、ギター、猫、食、エアガン、サバイバルゲームなどの趣味や日常の色々な事を記載していきます。

スパインチークマロンの産卵!!!

2009年01月25日 15時09分34秒 | 熱帯魚、海水魚、サンゴ、DIY


私のHPと、
このブログでカクレクマノミの産卵は
随分と紹介しましたが、
今回、永年飼育している
スパインチークマロン ペアーが産卵しました!!!
稚魚の餌となるワムシも
処分してしまいましたので育てる事が出来ません・・・
しかし、
他魚の泳ぐ水槽でしっかり産卵するあたり
気が強くて神経が図太い証です!!!



黄色の枠内が卵だよ~ん!!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やなぎ)
2009-03-03 04:32:41
はじめまして^^
やなぎと申します^^
マロンのイエローバンドいい感じですね^^
クマノミの中では一番好きなタイプです^^!
せっかくの産卵、何とか育てられたらな~と思います^^
返信する
Unknown (タツヤ)
2009-03-03 23:23:22
やなぎさんこんにちは。
カクレクマノミの稚魚の飼育がとても大変だったので
ある程度育ててやめた矢先にマロンが産卵しました・・・
ご飯のワムシもみんな処分してしまった後だったので
残念です・・・

しかしワムシの維持も大変で最初、稚魚を育ててるのか
ワムシを育ててるのか分からないぐらいでした・・・

仕事が忙しい中でやっていたのでまた余裕ができたら
育ててみたいです~
稚魚は可愛いですもんね~
返信する

コメントを投稿