que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

紅一点

2009-10-22 14:09:22 | Weblog
CWBで福山君の広告♪

シチズンさんのCMが世界6カ国で流れるそうです。NY、LA、London、HK、Dubai、Tokyoやってさ。先日ラジオでこの6カ国からオファーくださいと言うてはったので、します、します、オファーします!!(笑 なんぼでも、どんどん来て~!!コンサートする箱も大中小とあるし、写真撮るのに絵になる場所もいっぱいあるでえ!

ところで、昨日はSM○Cさんの華南地区の今後の動向というセミナーがあり、部長と一緒に参加しました。講師はもと○紅の水○さん。写真でしか見たことなかったけど、小さい人でした。それはおいておいて、このセミナー100人まで参加できるらしいのですけど、来てたのは100人はいなかったよーな。そして、女性はアテクシ一人でした。あんなに、おっさんばっかりの中に混ざるのも初めての経験かも。掃き溜めの中の鶴(ほんまけ?)状態。そんな中前日も前々日も夜はお出かけしてたので、今週はほんまに寝不足な私、始まって15分で既に目が開けてられへん状況に。。。どーしよう、おっさんが寝ていても目立たへんかもしれへんけど、紅一点の私が船漕いでたらやっぱり、目立つでしょう。体をもぞもぞ動かして、なんか目が覚めることを色々考えて、やっとこさ持ちこたえて、ふと隣を見ると部長さん寝てます。あちらこちらで船漕いでる人もちらほら。話聞きにきたんか寝にきたんかどっちでしょう。たしかにちょっと退屈なお話でしたけど。ま、為になりましたと言うことにしておこう。セミナーが終わったら急に元気になった部長と私。まだ5時半やったので、まずはハッピーということで、エクセルシオールのディッケンズバーでビールを頂きました、2パイント。その後、何を食べに行くかととなって、私の好きなもんでええよと言うてくれはったので、今日は寿司食いてーと叫び今回は寿司翔太に行きました。久しぶりに行ったら、鉄板翔太はもうなくなっていた。ちょっと残念~。何を食べようかとメニューを見たら、平日だけの2人世界があってそれが598ドルやった。なかなかよさそうだったので、それにしたんやけど、これ、かなりお薦めですう。前菜、焼き物、揚げ物、お寿司、味噌汁にデザートとコーヒーがついてます、お寿司は一人7貫と巻物一本とタマゴ。ネタも新鮮よ~、トロ、ウニ、イクラ、タイ、はまち、マグロ、甘エビ、タマゴ、とネギトロ巻と新香巻。私らはこのセットのほかに一品物も頼んでたので、食べ切れへんかって、デザートとコーヒーもパスしました。もったいないことしましただ。昨日も、おとといもお腹がはちきれそうなくらい食してしまって、今朝の体重をみて血の気が引いたわ。今日は、寝不足やらでしんどいし走るのやめよーかな・・・と気が弱くなってた私やけど、そんなこと言うている場合ではないわね、走りますとも、走りますとも。晩御飯も食べんとこかしら。それにしても、昨日は6時前から始まってるので、9時半くらいで帰れるかと思ってたんやけど、あまかったね。話し出したらとまらん部長。帰りたくてじりじりしてる私に、もう1本ビールいい?と延々。結局、痺れを切らした私が、10時半の船で帰ります!と話をぶった切ってやっとこさ、まいたん。タクシーでピアまで送ってもらったけど、結局10時半の船は行った後でした。船でひと寝入りしようと思ってたら、水曜ハッシュ帰りのドーサンさんとデレクに会って、結局寝れず。疲れたび~。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする