que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

春爛漫

2013-03-20 09:40:18 | 香港日記

香港はここ数日前からいきなり初夏で、暑いし湿度も高いし過ごしにくい毎日です。今週末はセブンスラグビーもあるので、香港の春到来!って感じね。日本も急にぬくなったので、もう桜が咲き始めたみたいやねえ。むちゃくちゃ寒い冬やったと聞いてるけど、気温が上がるとちゃんとお花は咲くんやな、えらいなあ。でも、今年も桜にはお会いできそうにない、残念。あと何回桜みれるのかなあって思ったら、毎年帰りたいけど、桜だけでなく夏の祇園祭や大文字さん、秋の紅葉とかもね。だけど仕事をしている身ではなかなかそういう訳にもいきません。今年の目標は旅行をしまくるはずやったんやけど、ちょっと色々会社の事情も変わり、家の家賃も上がりーので目標は挫折しそうです。でも、お盆あたりには沖縄に行くか、せめて日本には帰りたいんやけどなあ、どうなることやら。5月に予定している南仏もまだあきらめてないけど、たぶん無理な気がする・・・まあ、今年は贅沢は敵でということでやってくしかないね。こないだ、セブンスの金曜日のチケットをもらいにワンチャイに行って、キャメルに会って話をしたんやけど、彼もしばらく無職ではないけどNo incomeのときが長く続いてて、最近仕事が見つかったらしい。職場は沙田なので通うの面倒だから自宅勤務やって。いいなあ、融通が利いて。でも、来週かな?トレーニングがあるので、その時は会社にいかなあかんので、面倒やというてはった。ええやん1-2日くらいねえ。自宅勤務憧れるけど、ちゃんと仕事するやろうか、私。なんだかんだで、さぼりそう(笑 で彼、収入がない時に人の家の家賃を払うのはFeel Guiltyなので、家を買ってんて。ワンチャイの今の家、400sf以下で、でも100Sfのテラス付で4mil~!素晴らしい。ワンチャイやからまあ、そんなもんなのかもしれないけど、すごいよね、そんな狭い家にそんなお金。まあ、彼は投資やというてはったけど。仕事もしてなかったので、時間はあるから内装は自分である程度したで、というてた。(笑 仕上がりは結構上出来らしい。そういう人の話を聞いてると、私には何もないなあと考えさせられますわ。家でも買うべき?でも、こんな高い時期に買えへんしなあ。買っても後の管理も大変そうやしなあ、香港。いやあ、それよりやはり人生のパートナーを見つけるべき?でも、その人が私より先に死なはったら結局は最後は一人になるんよねえ。人間生まれてくるときも死ぬ時も一人とは言うけれど、どないなものなんでしょうね。ああ、ちょっと満開の桜の木の下でお花見したいなあ。全然関係ないけど、ヤムウンセン風なイカサラダ。色合いが春っぽい?!解毒作用、抗酸化作用いっぱいのコリアンダーを 山ほど入れました。(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする