que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

家族になろうよ

2012-01-09 10:57:16 | にゃんこ

ちゅうか、なっちゃったんですねえ。先日ブログにも書いてましたが、新しい家族がとうとうやってきました!彼が来るまでにはなんか色々あって、いったん諦めたのです。しばらくは新しい子をひきとらへん方がいいのかな、カブちゃんがまだ早いって言うてるんかな?って思ってたんですが、急に土曜日の朝に間に入ってくれているDーサンがテキストをくれて、あの写真の子を引き取れることになったからと、日曜日にいかない?場所とか詳しいことはもう一回確認するっていうので、むっちゃ急で心の準備は出来てないけど、日曜日は10時以降ならOKと返事をした。そしたら、今子猫のお世話をしてくれている人が、ボランティアで西貢に行かなくてはいけないので、夜の7時以降ならいいと言われ、それやったら土曜日に行きましょうという話になって、ほんまに急転直下引き取ることに決定したん。会社の帰りに子猫の餌も買って、夜の8時のバスでトンチョンに行き、トンチョンから元朗までバスで1時間。しかも私達は、待ち合わせ場所を乗りこしてしまい、タクシーで戻ったりして、本当に遠かった、、、、待ち合わせの朗塀駅(土へんはいらない)で、もう一人の間に入ってくれているボランティアの人とあう。そして、今猫を預かっている人(Rachel)が車でやってきて、彼女の家にいった。彼女も動物愛護のボランティアをしていて、可愛そうな動物を見つけたら保護をして飼い主を探すという、むちゃくちゃ大変な毎日を過ごしてはる。家には3匹の犬と8匹の猫、そして保護してる猫が数匹、、、すごすぎるわ。こういう人たちをほんまに偉いと思うし、私も出来たらやりたいけど、多分無理やな・・・そして、私の子供になるGoldieとご対面。かわいい・・・もうふにゃふにゃで可愛すぎる!

Rachelもこの子は本当は渡したくないくらい可愛いのと言うてはった。そんな可愛い子を引き取るので大事にするね!と約束をした。一回目のワクチンはもうしてくれたはるので、そのお金の150ドルと去勢手術をするまでのデポジットとして、300ドル。手術をしたら返してくれるそうです。彼女に寄付でお金を払いたかったけど、そういうことは出来ないとのことで、そこで売ってた猫用の歯磨き餌を購入。りんちゃんが食べようが食べまいがええわ。そして、持ってきたキャリーに入れて、赤タクシーを呼んでもらって、DBのトンネル前まで行ってもらった。帰りは30分くらい?タクシーってほんまに楽ちん。運転手さんもいい人やったし。240ドルかかったけど、パブリックのバスには動物乗せたらあかんのでしゃーないね。DBのバスは乗せてもいいのでほんまに助かりますわ。家に着いて、しばらくはりんちゃんの部屋にこの子を隔離することにした。案の定、りんちゃんはむっちゃ怖い顔でしゃーしゃー言うてはるし。トイレをすぐに用意してそこに座らせたら、賢いねえ。すぐにおしっこをした。ご飯も今まで食べてたのを少しもらったので、それを混ぜてやったらえらい勢いで食べてる。この子はむっちゃ胆の据わった子みたいや。Rachelが人懐こくってかわいいって言うてたけど、ほんま、ほんま。寒いとあかんので、着せてもらってた服がかわいいね。(笑 私は服を着せるのは好きではないが、しばらくは夜着せたままにしましょう。顔より大きいボールでごめん。それしかなかったのよ。

ご飯食べたら、大きいうんちもしたし、とりあえず一安心や。名前何にしようかなと色々考えてたんやけど、なんとなく黄色いしゆずって名前が頭に浮かんで、ゆずにすることにしました~。正式名はゆず太です。(笑 翌日は他の動物のにおいを取るためにシャンプーをした。前の日にホッカイロをベッドに入れてたら、なんとかじって穴を開けてたので、また同じことをしたら怖いので、湯たんぽを買いました。赤ちゃん用よ。

りんちゃんの様子をみながら、部屋からいつ出してやるのか決めるけど、シャンプーをしたら少し、りんちゃんのシャーがましになったので、このままゆずがこのうちになじんでくれることを祈ります。しかし、子猫がこんなに元気やったと言うことをすっかり忘れてた私。朝から、30分くらい遊んでやらんと昼間いないのでかわいそう。明日から5時おきですわ。。。そうそう、この子は今4ヶ月なので、9月生まれなんですね。9月と言えば、カブちゃんがお空に行った月。この子の誕生日はカブちゃんの命日でもある、9月11日にしようかな。。。

元気で健やかに成長してね~!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | おしまい! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族! (moon)
2012-01-09 20:06:14
わー!blogのUp待ってたよん!
ゆずちゃん、やっぱりとーってもかわゆす!
黄色の服もなんだか、やっぱりかわゆす!
ボールが大きく見えちゃうのも仔猫だからだね!やっぱりちっちゃいんだね!
これから3人暮らしだねー!楽しくなるね!!

Chaoの焼きカツオも仔猫用あるのチェックしたよーん!
3月まで待っててねー!もちろんりんたんの高齢猫用も持ってくからねー。
返信する
moonちゃん (kyonko)
2012-01-10 10:53:46
可愛いのよー、まじで。
もう、私メロメロなんだけど、
りんちゃんの手前クールにしてます。(笑
今朝も、りんちゃんと目があっただけで、
ゆずは固まってました、、、どんだけ怖いねん(笑
早く、仲良くなって欲しいわん。

私も、実は買ってあるんだ!子猫用の。
まだあげてないけど~。
お土産待ってます!(笑
返信する
かわいいいいい! (銀ままん)
2012-01-10 11:00:32
いやああああん、かわいいいいい!
そらめろめろやわ。
ゆずちゃんに会いにお邪魔したいです(笑)

ゆずちゃん、はじめまして~。
よいお家にむかえられてよかったね。
すくすく元気に育ってね。
返信する
銀ままん (kyonko)
2012-01-10 11:37:41
うふふふ、かわいいよねえ!
きてきて!会いにきて~。
大きくなっても可愛いと思うけど(親ばか)、
小さい時は2度とない可愛さがあるしねえ。

ありがとう!
銀ままん、よろちくおねがいしましゅ。byゆず
返信する
そんなとこまで取りに行ったんや! (殿下)
2012-01-11 12:07:00
遠いとこやったんやねー!
ほんでその、保護してくれてはる人、ほんま、頭下がるわー。尊敬。

私も、いつかリタイア出来たら、何か動物に関わる事、やりたいわ。

ゆずちゃん、ええ名前やね!可愛がってくれはるところにもらわれて、ラッキーボーイや!洋服、よう似合てはる!しばらくは寒いから、着てた方がええかもね。

すくすく元気に育てよ~♡
返信する
殿下 (kyonko)
2012-01-11 12:57:09
私も仕事しなくて良いのなら、
動物関係のボランティアしたいけど、
つらいことも多いで、、、話聞くだけで胸が痛むわ。。。

ゆずちゃん、かわいい名前よね!
しかし、成長早いわ。なんか来たとき時より既に、
少し大きくなった気がする。しかも、むっちゃやんちゃやし!
返信する
Unknown (kaori)
2012-01-11 21:41:25
服着せてるその写真カワイイーー。
おしりがかわいいー。
うん、見るからにヤンチャそうやもん。
でも子猫やし、ヤンチャで元気あるほうがええよね、男の子ですもの。
きっと、また甘えたやね。ふふふ。
返信する
kaoriちゃん (kyonko)
2012-01-11 22:03:03
服着てるんかわいいねんけどな、
既にもう小さくなって、きつそうやねん。
早い!成長!びっくりするわ。
さっきまで、部屋の外に出してたんやけど、
もう、ついてけへんほどのほたえぶり。
りんちゃんも、シャーシャー言うけど、
実は気になってるらしい(笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

にゃんこ」カテゴリの最新記事