ワールドカップ終わったね・・・日本が帰ってからも私は全試合観てましたわよ。決勝戦のABとワラビーズのどちらを応援するかと言ったら、ABなんやけどワラビーズもよくがんばって来はったんで、もうどっちも勝って~!てな心境でございました。先週ひいた風邪の咳が長引いていて、試合前に一瞬仮眠を取ったらハカを観損ねてしまいました。が、半分寝ぼけながら観始めた試合やったけど、なんかむっちゃ緊張してすぐに眠気も吹っ飛びましたわ。結局ABが勝ったけどとてもいい試合やった!ABは史上初の2連覇。ほんまにすばらしい~。そしてなんと言ってもダン・カーターさん、彼のキックもすばらしかったねえ。あの、ドロップゴールや最後のペナルティゴール。本当、文句なしのMOMでございました。ラグビー三昧の日々も終わってしまってちょっと寂しいけど、今週末のセブンスはがんばって応援しますわね。土曜日は午前中仕事なので、午後からしかいけないけれど。。。ところで、先週は木曜日からMりちゃんが来てました。なので、週末はちょっと贅沢しました。金曜日の晩御飯は久しぶりに上海蟹を頂きました。どこに行こうか悩んだ結果、TSTにある滬江大飯店にしました。ほんまはCWBに行きたかったんやけど、6時と8時の2部制なんでそんな時間帯はちょっと不便、TSTは特に指定がなかったのでそちらにした。上海蟹セットHKD498でした。
行ったことのある人のブログを読んでたら、量が少し少ないとか書いてあったので足りるかなと思ってたけど、なんのなんの十分でございました。おなかいっぱい~!美味しかったでございます。そして、翌日のランチは前からなんどもトライして予約がとれず撃沈していた、FourseasonsホテルのCaprice。早くに予約してたので、窓際の素敵なテーブルでございました。
ま、一応高級フレンチなのでお料理の写真はとらへんかったんやけど、隣のテーブルの大陸人は立ち上がって写真撮りまくってはったわ。今回は前菜、メイン、デザートの3コースにしたんやけど、グラスワインが1杯ついてくるのはなんとなくお得やね。で、前菜は鯛のタルタル、メインはキノコのリゾットにトリュフ載せ、デザートはチーズにした。前菜は美味しかったんやけど、メインがすごーーーーく塩辛くて、塩加減間違わはったんか?と思うくらい。聞いたら、Mりちゃんのロブスターのパスタも辛かったそうです。そして、デザートもチーズにしたもんやし、全部しょっぱい。今日は塩分取りすぎ~!夜は控えないとと思うくらい辛かった。うーん、このレベルならCapriceはもう来なくていいなあって思いました。リッツのトスカーナの方がよかったかな。ちょっと残念でした~!でも、こういう食べる歩きはたまにしかしないので、Mりちゃんが来るのがいつも楽しみでございます♪
いっぱいあるんちゃう~?選ぶの悩むなあ、1回なんて!
楽しみやね~!