先日、両親と友達は南座で歌舞伎を堪能してきました。すごくよかったと言ってた。あんまり感動のない両親なんやけど、今回は2列目のドセンやったからか、よかったみたいです。児太郎君の羽衣とても可愛らしかったとのこと。ほんまに行って観たかったなあ。まあ、言うても仕方ない。今は、とりあえず4月のこんぴら歌舞伎に目を向けてるけど、切符は売り切れてるんよねえ。でも、こういう状況やしどうなるかわからへんから、ちょっと様子見でちょうどいいかも。。。エアチケットは買ってあるから。(笑 エアチケットと言えば、先週のキャンセルした分はキャンセル手数料1100ドルも取られた。変更なら無料でできるねんけど、今この時期にいつ帰るかは決められへんし、買ったエアチケットのグレードもあって、繁忙期には変更できひん。。。仕方ないし、キャンセルしたけどちょっと納得がいかへんわ。日本ー香港はキャンセルできるねんて、無料で。そしたら、せめてキャンセル料半額にしてくれたらいいのに。。。でも、まあキャセイも今大変やしな。仕方ないと無理やり諦めたわ。最近は特に物欲もないのやけど、今まで使ってたお財布がとても古くなったので、あんまり古いお財布は良くないから、今年は、お財布を新調しました。

1月の吉日に買って、2月の吉日におろしたんやけど、世間がこんなやしなんかいまいちパッとしないわ。でも、財布は気に入ってるよ。何か気持ちが上がることをしないといけないけど、山歩きさえ、もし風邪ひいたらどうしようとか思うと、なかなか気が進まず。家に閉じこもってばかりいるとストレスもたまるし、最近はまたパンを焼き始めた。





先週作った食パンはバターたっぷりでとてもおいしく焼けたわ。あとは、まあTVも地上波は面白くないので、映画みたり歌舞伎みたり時代劇みたりしてる。公務員が在宅勤務中は交代で出勤していたけど、来週から普通に戻るらしいので、私達の在宅勤務終わりやね。でも、ずっと家にいるよりは会社来てる方が気もまぎれるし、その方がいいかも。本日政府が18歳以上の永久居民には一律10,000ドルの支給があるらしい。SARSの時にも6,000ドルの支給があったよね、Macauも支給するって発表してたから、香港政府もせざるを得ないって感じ?あとは、19-20年度の税金が20,000ドルを上限にカットされるらしい。これもうれしいね、私は住宅控除をしてもらってるので、税金は高い方ではないけど、それでも払わないといけない。香港は初回に2年分も税金を丸々支払って、2年目に前年度の税金をアジャストメントして、翌年分を予測で払うというとても変則的な方法。昨年度デモがあったので、政府が混乱してて税金の請求書が来るのがとても遅かったorまだ来てない人もいる。どういう風にカットするのか方法はまだ発表されてないし、10,000ドルの支払い方法もまだ発表になってない。今の政府の事は全く信用できないので、ちゃんと手元に来るまでは安心できないわ。。。というのが本音。まあ、今の状況を見てると日本よりはましだけどねえ。先日、香港政府は日本(イタリア)からの渡航者(非香港居住民、香港居住民を問わず)は条件が許す限り14日間は外にでないように。出る場合はマスクは絶対にしてくださいとの提案がありました。韓国は渡航禁止。実際のとことろ。香港も患者は増えてるけど、すべて公開しているので変に心配をする必要はないのよ。でも、日本はほとんどが非公開でしょう。どうやって避けていいのか全くわからないよね。ほんま日本政府、オリンピック開催がどれだけ大事かしらんけど、国民の命を粗末にするのはあり得ないわ。。。とにかく、早い事終息することだけを祈ります。最近、珍しく一緒に並んでご飯を食べるニャンズ。朝ご飯。

晩ご飯
