que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

おフランスへの旅 其の3 モナコ編 

2023-10-08 18:30:09 | Travel

そして翌日はモナコ〜!お初に伺います。ちょっとゆっくり目に起きて朝ごはんを近所のCasinoに買いに行き、そこのお惣菜コーナーにタコのマリネがあって、これ食べたい〜!夜食べようって話になって、朝ごはんを食べた後でかけました。トラムの終点に行って、100番のモナコ行きのバス停を探すけど見当たらず、近くにあったバス停に行ったらそこにいたおじさんが私らをみてモナコ?って聞いてくれて、はいって答えたらバス停はあの道を左に曲がってちょっと行ったらある、バスは607に乗るんやって教えてくれはって、あっちなんですね、ありがとうというものの不安そうやったのかそのおじさんはバス停が見えるとこまで連れて行ってくれはった。ほんま親切なおじさんに感謝!100と聞いてた私たちは607でええんか?と思いながらも、607のモナコ行きのバスがちょうどきたのでそれに乗ることにした。ローカルなバスやったので結構止まるからまあ、時間かかりそうやねえと言いながらも海辺を走るから、この日は結構お天気が悪くってバスに乗るときは雨が降ってたから景色もちょっと残念な感じで、モナコ大丈夫かなあっていう不安も出てきた。このバス携帯のチャージももできるのよ、すごーい。といか言いながら、鈍行でゆっくりとモナコに行きました。モナコについても私たち下調べしてないので、どこで降りたらいいのかわからんけど、とりあえずみんな降りはるところで降りてみた。ちょっとしとしとしてたけど、もうすぐ雨は止みそうな感じ。そして、お昼過ぎてたのでご飯を食べることにして調べて行ったところがクローズしてて、元きた場所に戻ってイタリアンのお店があったのでそこに入ることに。今回ちゃんとしたレストランでご飯を食べるのはこれが初めて!(w 南仏はイタリアに近いのでピザとか美味しいので、ここではチーズのピザとグリルドタコをオーダーしました。ピザは窯で焼いてると思う、ちょっと焦げてたけどむっちゃおいし〜!そしてグリルドタコがもう、ほんまに美味しかった!



やっぱシーフード美味しいよね、海近いし。そして、雨もすっかり止んで青空になっていたのでランチの後はまず宮殿行く?ってことで其のレストランから近かった宮殿に行って、



宮殿を外から見て宮殿周りにある小道をおみやげ買いながら散歩してたら、







教会があったので中に入ってみたらなんとも静謐ないい感じの教会で、中を見学してたら歴代の王様たちのお墓床にあって、ひと回りした最後の方に一際お花がたくさんあるお墓があったので、もしやこれは?と思って調べたらやはりグレース・ケリーさんのお墓でした。其の横にレーニンさんのお墓もあったけど、お花の数が全然違ってちょっと残念な感じやった。



今年はレーニン公の生誕100年の記念の年みたいで、なんかレーニン公の旗がいっぱいあったわ、そういえば。





そして元来た場所に戻って、この後どうするか相談してとりあえず観光バスに乗ろうということになりました。きた2階建てのオープントップバスにその場でチケットを買って乗って、いろんなところを回りながらモンテカルロに到着。そこで降りてカジノデモンテカルロに行くことにした。



カジノ前で写真撮ってたら具くんが観光に来てはった。よかった、息抜きができて。写真撮りたかったけどやめときました。そして、カジノへ侵入。特にドレスコードもなく中に入ってどうせならここでお茶しようということになって、ロビーのカフェに入った。そこでさっき宮殿近くのお土産屋さんでみたモンテカルロビールがあったので、それを飲むことに!











なんか、あちらでお茶している人たちはきっとラグビー選手っていう方々もいはりました。ゆったりとそこで過ごして出る前にトイレいっとこって聞いたら、チケットがいるそうでトイレ券をもらって帰る前にトイレに行きました。そして外に出たらなんと大雨。。。まじか?って思ったけどとりあえずバス停をマップで探して向かうも一回目は間違って元に戻る。。。そして再度バス停に向かって待つこと20分くらいしたら607がきたのでそれに乗ってニースに戻る。途中にヴィルフランシュ・シュルメールがあるので、時間があればそこに寄ろうということでまだちょっと早かったのでバス停で降りることにした。バス停から歩いて10分くらいで村に着くけど、行くまでの道がまた可愛くて、これは昼間にきたかったなあって思ったわ。



















晩御飯ここでブイヤベースが食べたかったけど食べてたら帰るバスがなくなるので泣く泣く諦めた。バス停に戻ってまたバスに乗って朝バスを乗ったところで降りて、トラムに乗り換えて家ちくのMagnanで降りてCasinoで買い物をして家に帰って、お風呂に入って晩御飯を食べました。この日がMゆきちゃんは最後の夜で最後の晩餐よー。楽しかったなあ、Mゆきちゃんがいてくれて心強かったしねえ〜。もう、毎日充実しています。ほんと楽しいなあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おフランスへの旅 其の2 ニ... | トップ | おフランスへの旅 其の4 エ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Travel」カテゴリの最新記事