que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

お江戸へGO!

2022-09-23 11:21:23 | 歌舞伎よもや話

先週末は秀山祭を観に歌舞伎座へ行って参りました。今回は一部と二部を3階と1階で2回ずつ観ます。17日の土曜日はまず3階でみて、18日は1階で観るという計画です〜。なんか、台風が近づいてきてたしお天気が心配やったけど、行きは何事もなく予定通りに歌舞伎座へ到着。まずは一部です。秀山祭と吉右衛門さんの一周忌の追善公演なので、播磨屋に馴染みのある方々と演目が並びます。







 

白鷺城異聞と菅原伝授手習鑑の寺子屋です。白鷺城異聞はTVでも観たことがないので、ほんまの初見です。梅枝さんの踊りがよかったなあ。後は中村屋兄弟の活躍も良かった〜。寺子屋は奇数日なので松緑さんの松王丸と幸四郎さんの源蔵。児太郎さんは戸浪。よだれくりの又五郎さんが息子さんとお孫さんとの共演で楽しそうやった。二部は松浦の太鼓と揚羽蝶繍姿。松浦の太鼓は以前歌六さんで観た時はもうちょっと面白い演目だと思ったんやけど、今回はセリフの場面が長くて寝不足もあり半分くらい寝てしまった。明日もう一回ちゃんと観よう。揚羽蝶は吉右衛門さんの当たり役の演目のオムニバスのような演目で、籠釣瓶花街酔醒、鈴ヶ森、熊谷陣屋、播磨屋潟だんまり。私八ツ橋は次郎左衛門の顔のぶつぶつがあかんので、きっと本舞台も観に行くの悩みそうやけど、今回は10分程度ということなのでなんとか。八ツ橋の登場の舞台転換は素晴らしいねえ。三階で観ると全体が見渡せるからいいけど、ちょっと気を抜くので寝てしまう。この日は二部の後、Mりちゃんと待ち合わせをして、Mもちゃんが日帰りで三部を観にきはるので開演前にちょことだけあって話をして、その後ホテルにチェックインして、晩御飯を食べに行きました。晩御飯は歌舞伎座の隣にあるかきしゃぶ屋さんで。牡蠣三昧で満足満足。こちらの牡蠣は新鮮で美味しくておすすめです。そして、ホテルで部屋飲みすることにしたんやけど、ルームキーでエレベーターが止まるところが決まるので、一緒のエレベーターに乗って一緒に上がらないといけない。このシステムは良し悪し。乗って上がるだけやしと寝巻きで乗ったら下までいってしまって、ちょっと恥ずかしい思いをしました。(笑 で、私たちの元彼のドラマを見ながら色々話をしました。ドラマはほとんど頭に入っておらず。(笑 翌日はホテルの朝食を珍しく食べた。ビュッフェで悪くない朝食でした。で、Mりちゃんも今日は一部を一緒に観はるので切符もいいお席をいただけて感謝です。劇場に入る時番頭さんがいはらへんかキョロキョロしてたら、駆け寄ってきてくれはった。少しお話をして11月は福助さんもではるので切符の手配できますから、また検討くださいと。児太郎さんはどうなんでしょう?って聞いたら、まだ発表になってないのでわからないんですよ。。。って、まあ言えるわけないよね。私も早く発表してほしいですねえって言ったら、本当です!っていうてはったわ。番頭さんも言えへんし辛いところやな。そして、一部は2列目でございます。白鷺城もやっぱり前で観るのと上で観るのとでは感じ方が違うね。梅枝さんは綺麗やし時蔵さんも美しい。歌六さんも悪くないけど、ちょっと違うような気がした。中村兄弟は七之助が役のせいか知らんけど、首をずっと引く感じで二重顎なのが気になったわ。休憩時間に外に出たら愛ちゃんと勘太郎くんと長三郎ちゃんがいはった。お父さんの舞台見てお勉強やね。長三郎ちゃんは落ち着きなくうろちょろうろちょろしてたから、顔が見れへんかったわ。というか、私は全く気が付かず播磨屋さんのお孫ちゃんの写真を撮ってたら、Mりちゃんがあの子たちって。。。っていうので初めて気づいたんやけど。ちょっとご贔屓さん?とお話をして帰っていかはった。
 

で、寺子屋。今日は幸四郎さんが松王丸で、松緑さんが源蔵。私はこちらのキャストの方が好きかもしれん。松緑さんって源蔵の方がニンかなあって思った。幸四郎さんも時々吉右衛門さんと重なるところもあって、この日は感情移入ができて泣けてきた。コタくんは大変よね。野辺送りの場面は幸四郎さんと全然ちゃうねんもん。なるほどお家によってこんなにやり方違うんやと思ったわ。小太郎役の秀乃介くんはほんまに小さくて小太郎にはちょっと小さすぎるんとちゃうかあと思ったけど、座り位置をすっとコタくんが変えてあげたり甲斐甲斐しくお世話してはった。戸浪役は2回目で前回も見たけど前より良くなってはったよね。松緑さんとの夫婦の方が私は好きかな。寺子屋よかったです。終わってMりちゃんは帰るし、私もどっかでご飯食べようと外に出かけたら台風の影響で土砂降りの雨。こんなすごい土砂降りは久しぶりに見た。Mりちゃんも慌てて帰って、私も檜で軽く食べようと思ったら考えることはみんな一緒で歌舞伎座内の食べるとこはどこも満員。仕方ないので銀座まで歩いてみたけど、どうしようもないので木挽町広場に戻ってセブンでおにぎりでもって思ったら、おにぎりも売り切れてたよ。(笑 ブリトーがあったのでとりあえずそれを食べた。食べた後はすぐに中に入って一服しました。席に着いたら左隣が若いカップルで始まる寸前まで携帯でゲームしてたので、大丈夫かな。。。って思ってたら始まる前にはゲームをやめて、男の子の方がむっちゃ楽しみ!っていうてたので、まあ、よしよしと思ってたんやけど、松浦の太鼓は初めの方は特に見せ場もないので、彼女の方が眠いーと言いながら彼にもたれかったり、椅子に足上げて座ったり。私は横並びやしええけど、後ろの人鬱陶しいやろうなと思ったわ。揚羽蝶の方は派手な舞台が多いので飽きずに観てはったからよかったけど。。。この日の松浦の太鼓は寝ずに最後まで観れたわよ。演目の終わりに口上があるねんけど、白鸚さんと歌六さんと梅玉さん。泣けてきたし。。。揚羽蝶は傾城九重のコタくんがやっぱり美しいのお。背があるので花魁の下駄を履いたらむっちゃでかいけど、迫力があってちょうど良いわ。隣の彼もでか!っていうてはったわ。(笑 八ツ橋が出てきはる場面はほんまによう考えたなって思う。あれはすごいわ。ちゃんと花魁道中になってるもんな。福助さんも少しは軽量化されてるやろうけど、あの衣装で立ちっぱなしはしんどいやろうな。いつも肩をかさはる成駒屋のお弟子さんの福太郎さんが今月で廃業しはるそうで、寂しいなあ。コタくんのいぶきでもいつでも裏方で支えてくれてはってこれから寂しくなるやなあ。。。次郎左衛門のあばたの化粧、昨日よりこの日の方が薄く見えたのは気のせいかな。3階より1階の方が近いし怖いなあって思ってたんやけど、よかったわ。熊谷陣屋はなんでこれだけで出さへんかったのかと思うくらいの幸四郎さんの熱演。全部観たかったなあ。そしてだんまりのシーンは何がしたいのかあんまりよくわからへんけど、種ちゃんも鷹之助くんももちろんコタくんも出てはるのでよし。鷹之助くん、昨日3階で観た時は誰か全くわからへんかった。痩せはって顔がシュッとしはったね。むっちゃイケメンな知盛でほんま誰だかわからへんかった。。。近くで見ても顔変わったなあって思ったし。それにしても幸四郎さんは時々吉右衛門さんの面影があってやっぱり親戚なんやなあって思った。吉右衛門さんのいない秀山祭、寂しかったです。三部はニザ様きっと最後の由良之助やと思うけど、今回ほんま久しぶりに海老さんとの共演がなくこういうことも滅多にないことなので、ちょっと残念やけど三部は観ませんでした。来月は歌舞伎座には行きません。国立競技場にラグビー見に行くのでお江戸にはきますけどねえ。試合が29日でなければ国立劇場の菊ちゃんが観たかったなあ。さて、團十郎襲名はどうしましょうかねえ、コタくんの出演次第になるかな。はよ、発表してくれ〜!帰りは台風の影響も受けずに帰れたけど、新幹線は久しぶりに満席やった。まあ、無事行って帰れて良かった良かった。
 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松竹座 歌舞伎特別公演 | トップ | 超歌舞伎リミテッドバージョン版 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌舞伎よもや話」カテゴリの最新記事