つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

そろそろ

2008-05-10 10:48:40 | 普通の日

朝から久しぶりにまとまった雨になりました

 

今月の末5月31日(土)と6月1日(日)に JFAの大会 が地元であります。

フリスビーの大会は訓練の競技会とは違いお祭りムードでとっても楽しいですから、今年も参加したいと思ってます。

そろそろ申し込みをしないといけないのですが・・・

私が参加を考えているのは、トライアルボール(ボールのモッテコイです)とフリスビーのビギナー(これは落ちたフリスビーでももって帰ってくればいいフリスビーのモッテコイです)

どちらもモッテコイが好きなパールで参加を考えてます

しかし、パールのヒートと重なりそうな時期な為申し込むのを考え中でした。

昨日訓練の先輩のKママさん(JFAのスタッフさん)からメールをもらって相談すると、事前申し込みをしておいて当日犬を変更することが可能だということを知りましたので来週くらいに申し込みをしようかと考えてます。

 

 

パール!いつもみたいに楽しくモッテコイしてがんばろうね

そしてバーディ君・・・パールにヒートが来たときはイヤイヤ物品持来状態でいいので代打よろしくお願いします

 

 

 

パールは子犬なのでまだフリスビーの空中キャッチを教えてませんでしたが、バーディが遊んでいるのを横取りして時々ですが自然に空中キャッチするようになってしまいました

しかし、バーディがGOで走り始めたら自分も一緒に走りバーディがキャッチの体勢に入ったら自分も身構えてキャッチ(横取り)する為バーディと一緒でないとキャッチは出来ません

GOで先に走らなくてはいけないことがわかってないんです

私はどうやってバーディに教えたのだろうか?

バーディはトロい犬ですが物覚えはいい為、芸達者だし教えたいと思うことはすんなり憶えたので記憶にありません