時々
今日は昨日より風がないので、寒さがやわらいだような気がします。
1月11日(日)のパール編です
昨日もこの記事と同じ記事を書いて完成間近で・・・ネットの不具合で消えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その為同じ記事を2回書いて疲れた~
会場に到着して、トイレ散歩をしたり場に慣らすために少しウロウロしてみましたが強風の為にパールはビビリモードです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ココから下の競技会場での写真は全て、フリスビーでご一緒するななパパさんにお願いして撮影をしていただきました。
ニキのははさんがデルフィー君と競技をするのと、ひな姉ちゃんがひなちゃんと競技をするのが重なってカメラマン不足・・・困っていたところに見学に来てますとななパパさんからの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
goodタイミングだったので、慌ててカメラマンを確保してうちのスクールのデルフィー君とパールのカメラマンをしていただきました。
ななパパさん、パールの可愛い写真を沢山撮ってくださってありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とってもうれしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
訓練士さん&パールのペアでの出陳は今回が初めてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
パールが競技に出るときは、「側にいない方がいいです!」と訓練士さんに言われてあったので、私はその場から早々と退場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/3eb700ed4d4d783913f2fc37ac2f5a63.jpg)
出番を待っているパール、ビビリがでているのか!?先生に抱きしめてもらってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/8fae40e973e61fa834dda1ea181919a9.jpg)
パールちゃん、先生と何をお話ししてるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/60eb3e381f1ae5904c080e1ee6bc7c72.jpg)
リンクに入る瞬間、誰かを探しているような様子ですね。私を探しているのだろうか?
そして競技は始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/d5c768bb278c84393ac970223d8d55e0.jpg)
紐付き脚側行進、これは私と出陳した時もいつもまずまず合格かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d5/c8e61696f8d3bcf90195f7005a973d37.jpg)
問題は紐なしになった時、急に不安になるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/884a6fe5924fb4f1c657c46f77545067.jpg)
後でビデオでチェックすると、先生は競技の間でパールのテンションを上げすぎることなく上手にパールを褒めて落ち着かせてました・・・・・今の私にはまだ難しいテクニックです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そして、ビビリ娘の弾丸「招呼」そんなに一人で座っているのが嫌なのだろうかと思うくらいまっしぐらです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
以前はそのまま猪突猛進状態でしたが、今回はうまくUターンして「アトヘ」ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/38f3749c3695b6d4c1f69313f2cd9c11.jpg)
3回しか繰り返しをしなかったので、すぐに止まりますがこの写真は動く写真にしています!もしご覧になりたい方があれば記事を開くと同時にこの写真を見てね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/cbad814bdc8cc0ef54fd240bf38afd65.gif)
そして私と一緒に競技をした時は、全て「追従」してしまった行進中の作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/db4f65a9b5c3fcf6eb91950370f24349.jpg)
写真は行進中のフセですが、スワレもきちんとできました。
そして残りは自由選択科目
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/b867b4d54a05fae1d0a9ba4852876bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/d5ef55646b651cbbd4153c9b7c6e696c.jpg)
これで競技は終了です。
終わった後、スクールの仲間が「パールちゃん!よかった!よかった~
」といってくださいましたが・・・・・
はっきり言って先週の練習が今までで最悪状態だったので、私はそれよりよかったという解釈をしておりました。
そして点数が掲示されて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
パールは96.3をいただき、あらら~の驚きの初ポイントGETです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/878fb12671a058773f34e177d0dcbc1a.jpg)
先週の最終練習の時に先生は「失敗しないようにします」と言って下さったのですが、今後自分がパールを出陳することを想定して
「失敗してもいいから、途中でビビリながらのコソコソ退場をしないで10科目やりとげられるようにしてやってください」とプロに対して大変失礼な事をいった私
(パールは私と競技会に出てから途中で人の顔色を窺いながら後ずさりでコソコソ退場をする悪い癖がつき始めていた
)
そして、そんな癖がついた上私と競技会に出て失敗続きだったパールが先生と競技をしてポイントを取って・・・・・私はちょっと複雑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ニキのははさんには「バーディままからは、時々
って出てるからね~
」って言われました。
私・・・パールと競技をするにはまだまだ精神修行が必要なようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
を出さずに、ピッシーーーと命令を出す!これは、バーディに対してもパールに対しても必要な事のようです。
もっと練習をしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
パール、ビビリながらもよくがんばりました。
初ポイントおめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)