残念な事がおこりました。
私が先日投稿したブログ「民主党は不動産(仲介)の両手取引原則禁止を表明」があたかも自分が書いたかのごとく、そのまま盗用されてしまいました。
盗用した方は自主的に記事の抹消をお願いします。
あえて告発はしませんが、とても残念な事です。
私が先日投稿したブログ「民主党は不動産(仲介)の両手取引原則禁止を表明」があたかも自分が書いたかのごとく、そのまま盗用されてしまいました。
盗用した方は自主的に記事の抹消をお願いします。
あえて告発はしませんが、とても残念な事です。
削除して無かったことにしてしまうではなくて
引用元を明記して再アップ(反省)というのも
筋の通った誠意ですよね。
これが、〔物件情報〕だったらと思うと
(私も一員だとして)業界の
目に見えない暗部にゾッとします。
物件だったら、削除ではすみませんよね。
ギルド的制裁(村八分)で
商売に直結ということに
発展するのでしょうか
それにしても、身近でこんなことが起こるなんてショックです。
こうした暗部は、〔物件情報〕の抜き行為や
〔成り済ましの物件リクエスト〕と
モラルのベースが同じものなの
でしょうか。
今回私のブログを無断盗用したした人は普段から私のブログを見ている人です。
そうであれば、今回の事件も解っているはず。
もう暫く様子を見ることにします。
相手は何処の誰だか解っているので、糾弾するのはいつでも出来ることです。
私のblogにTB(大阪高裁 更新料 無効記事について)が入っていたので、遊びにまいりました・・・と思ったら、不動産会社のオーナーさんだったんですね。勉強になりそうな記事が沢山あり恐縮してしまいました。(笑)
さて、盗用は切実な問題ですよね・・。
特にこれほどの情報発信力を持っていらっしゃる方ほど切実かと思います。
私など長いことblogを立ち上げておりますが、まったく無頓着で、共感してくださる方がいらっしゃるなら、どんどん活用してくださいと思う一方で。
本題ですがCRICという組織(著作権管理団体の組織)URLを当コメントに載せました。
どこか目立つ場所にread me的に張り付けてみるのも手かと思います。
今のご時世、老若男女・・子供でも誰でもblogやHPが開設できる環境にあります。
知らないで勝手にとっている方も多いのではないかと感じることがあります。
盗用されるほどの記事をお書きになれる岩崎様が羨ましいです。
今後も一層、有用な記事を期待しております。