私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

スキルアップ合同研修会

2013年02月27日 | 宅建協会のこと
本日15:30より、飯田橋のホテルメトロポリタンエドモンドにて、宅地建物取引業協会の消費者保護推進委員会と、保証協会東京本部の苦情解決・研修業務委員会の合同研修会が開催されます。 定期的に開催されている研修会ですが、今日のテーマは「民法改正による不動産業界への影響」・「最近の法令改正」・「不動産取引に役立つコンプライアンス」です。 これは宅建協会本部相談所に勤務する相談員及び苦情解決委員のスキ . . . 本文を読む
コメント

練馬お酉様の隣が火事

2013年02月25日 | 事件・事故
たった今、練馬お酉様の隣から出火。 あちこちから消防車が沢山集まって来ました。 道が狭い一帯なので心配です。 . . . 本文を読む
コメント

関口和雄新春の集い

2013年02月24日 | 政治経済
本日13:00より、練馬第二小学校の体育館にて、練馬区議会議員関口和雄の「関口かずお新春の集い」が開催されました。 関口議員は当選9回の練馬区議会最長老で、議員生活34年となります。 そしてこの新春の集いも何と34回目との事で、志村としろう練馬区長・下稲葉元法務大臣・菅原経済産業副大臣・小池ゆりこ自民党広報部長・中川まさはる及び丸川珠代両参議院議員等多数の方々が参加されていました。 今年は夏 . . . 本文を読む
コメント

宅建本部・協同組合理事会

2013年02月22日 | 宅建協会のこと
今日は飯田橋の東京大神宮会館にて、13:30に始まる不動産協同組合の第12回理事会を皮切りに、保証協会の第7回幹事会、宅地建物取引業協会の第7回理事会が開催されます。 . . . 本文を読む
コメント

宅建業法第64条の6による法定講習会

2013年02月19日 | 宅建協会のこと
宅地建物取引業法第64条の6には、会員向け研修会の開催が義務付けされており、本日豊島公会堂にて開催される今年度第二回目の支部研修会(豊島・北・板橋・練馬4支部合同)は、業法に定められた法定講習会となります。 今日のテーマは、人権問題も絡む非常に微妙な外国人との賃貸トラブル。 育った環境、商習慣の違いから、トラブルは多発しますが、少しでも事前に回避し、トラブルを予防する為の研修会です。 外は . . . 本文を読む
コメント

マクド難民予備軍「駅寝」

2013年02月18日 | 時事問題
今朝の朝日新聞6面に、「稼ぎが悪すぎてアパートに住めない」マクド難民予備軍の『駅寝』と言われる現象が起きていると言う記事が掲載されていました。 低賃金に苦しみ、いつ職を失うか分からない不安のなか、アパートも借りられず駅で寝泊まりする人達をこう呼ぶそうです。 終電が発車すると駅が閉まる為、あちこちで時間を潰して始発の頃に駅に戻り待合室で眠るそうです。 あちこちで時間を潰して夜中に眠らないのは、 . . . 本文を読む
コメント

ロシア隕石落下爆発まとめ 車載・監視カメラ 衝撃波で吹き飛ぶ人と扉

2013年02月17日 | 事件・事故
Youtubeにも多数の隕石落下映像がアップされていましたが、その映像を見るとあらためてその凄さが映像で伝わり、これだけの大事件にもかかわらず死者が出なかったのは不幸中の幸いとしか言いようがないのかも知れません。 ロシア隕石落下爆発まとめ 車載・監視カメラ 衝撃波で吹き飛ぶ人と扉 . . . 本文を読む
コメント

隕石の威力は凄かった

2013年02月17日 | 事件・事故
隕石落下から一日が経ち、被害の状況が明らかになるとその凄さにあらためておどろかされます。 TNT火薬に換算して500キロトンに相当する威力との事ですが、一般人には500キロトンと言われてもピンと来ません。 窓が割れ建物も変形する程の威力で、周囲の温度が10度も上がったそうです。 不思議なのは、衝撃波の影響で二重ガラスの内側が割れると言う現象が起こったと言う事。 本当に街中で無くて良かった . . . 本文を読む
コメント

映画のような現実

2013年02月16日 | 事件・事故
昨日ロシアに落ちた隕石。 テレビ映像だけを見ていると「映画のような凄い映像」となるのだが、実際にロシアで見た方々はさぞや怖かっただろうと思います。 過去に隕石落下での死亡事故は起きていないと報道されてはいましたが、今回は約1,000人もの方々が怪我をしています。 今回のような小さな隕石は観測が不可能のようなので、予想は出来ないようです。 街中に落ちなくて良かったと思うしか無いですが、観測 . . . 本文を読む
コメント

住宅金融普及協会とフラット35

2013年02月08日 | 仕事に関すること
住宅金融支援機構のフラット35を利用する為には、建物が支援機構の基準に合致している必要があります。 基準を満たしているか否かの判定を下す為には、検査機構の発行する適合証明書が必要となり、今日は数ある検査機構の一つ、江戸川橋にある住宅金融普及協会へ出向き、目視では判断出来なかった構造上の問題について相談して来ました。 この適合証明書を取得する為にはそれなりの高額な費用が掛かりますので、「とりあえ . . . 本文を読む
コメント