昨晩、衆院選の公示日を間近に控え、8党の代表が集まって党首討論が行われました。
Ustreamやニコニコ生放送でネットで放送され、20万人の人がリアルタイムでその党首討論を見ていたようです。
安倍総理はこの2年間でアベノミクスは確実に成果を出しており、実際に雇用も改善し、賃金も上がっている事を協調し、結果社会経済も好調に推移してきている事を当然のことながら協調しています。
一方で野党はアベノ . . . 本文を読む
今朝の新聞に都心部のマンション価格が高騰し、マンションバブル?が起きていると言う内容の記事が掲載されていました。
つい最近完成した千代田区内某所のマンションも、億単位の高い方から順に売れたと聞いていますし、一部の富裕層はセカンドハウス、もしくは投資用に購入しているようです。
金融緩和の影響で富裕層のお金が動いているとの事ですが、アベノミクスの効果は大企業と富裕層には確実に現れているようです。
. . . 本文を読む
練馬区が初めて開催する「練馬こぶしハーフマラソン」
練馬区民優先枠は11月4日午前9時から申込みが開始され、なんと24分で1,000名の枠が埋まってしまいました。
そして18日には区民以外の一般枠募集が開始されましたが、こっちも4,000名の枠があっという間に埋まってしまい、5,000名の総出走枠が満杯となりました。
練馬新聞の記事では「一般募集枠が11月4日に4,000名の申込みがあり募集 . . . 本文を読む
iPhoneと連動してくれるSmartWatchを衝動買いしてしまいました。
昨今普及し始めたSmartWatchなので、今年の取引主任者資格試験でも「持込禁止の通信機器」という扱いとなって使用しないように指示が出ていました。
しかし、急激に普及し始めたSmartWatchなだけに、時計との見極めが非常に難しく、現場での混乱にも繋がった記憶が蘇ります。
そんなSmartWatch、「もうすで . . . 本文を読む
衆議院の解散が決まり、この忙しい年末に総選挙が行われる事となりました。
安倍総理は今迄の2年間を評価して貰い、アベノミクスを推し進める為の選挙と言っているようですが、国民目線では如何な評価となるのだろうか。
円安が進み株価もかなり上がり、大企業は過去最高益を記録するなど確かにアベノミクスは功を奏しているように見えます。
しかしそれは大企業に限った話しで、中小零細にとってはその恩恵のかけらも感 . . . 本文を読む
いよいよ来ました衆院解散総選挙。 解散の意味がよく解らないままでの解散に、識者も庶民も賛否両論いろいろな意見が飛び交っています。 消費増税の是非を問う訳ではなく、先送りする為の解散ではその意味合いがまるで違い、消費税の事よりも安部総理の体勢を固める為の総選挙と言った意味合いが強いような気がします。 700億もの税金を投入しての解散総選挙、景気回復を確実なものにして頂かなければ、この税金は生き . . . 本文を読む
安部総理は昨晩、ついに21日に衆議院を解散する事を表明しました。 『消費増税先送りの信を問う』との事だか今一よく真意が伝わらない解散である。 しかもこの年末に多額の税金を投入して今やる必要が有るのか? このタイミングはいろいろな背景を知ると変えられないようだが、そもそも任期2年を残して解散する意味は何なのか? 理由が明確な解散とは感じられ無い。 . . . 本文を読む
新聞記事に出ていた女性採用枠のクォーター制度。
東京第二弁護士会で女性役員(副会長)の数を一定数以上にするため、クォーター制度と言うものを導入するという記事です
社会への女性の進出に異論は勿論無いですし、女性ならではの目線で各分野を切り開いて頂く事は大変好ましい事だと思っています。
しかし、それを仕組みとして一定数以上の割合で必ず女性を採用すると言う事は如何なものかと考えます。
対象となる . . . 本文を読む
昨日13:00より、池袋の豊島公会堂にて、宅建業法第64条の6に基づく平成26年度第2回本部主催研修会《都民公開セミナー》が開催されました。 テーマは『防災』と『高齢化社会』の二つ。 両方共に、日常でも仕事上でも関心が高いテーマだけに、眠くならずしっかりと聞く事が出来ました。
. . . 本文を読む
新聞報道などを見ていると、解散総選挙はすでに決定事項のような報道がなされています。
投票日は12月14日が一番濃厚などと、日にちまで議論されるようになってきました。
しかし、目的は何?
以前小泉総理がやった郵政解散のように、国民に消費増税を問うための消費税解散ではなかったのか。
報道では消費増税先送りとなっており、ならば何のための解散なのか?
解散する意味がよく解らない。 . . . 本文を読む