私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

Leaf Golf Studio(リーフゴルフスタジオ)

2012年09月01日 | スポーツ
西武池袋線 中村橋駅から歩いてもそう遠くない、練馬区向山2-12-3のビブレ中村橋2階に今日から室内ゴルフ練習場「Leaf Golf Studio(リーフゴルフスタジオ)」が誕生しました。

都心部では以前からネットを張った敷地面積の広い練習場は少なく、ビル内での室内練習場は小規模ながらいくつか有りました。

最近ではシュミレーションゴルフ・ゴルフバー等、建物内にてゲーム感覚でバーチャルゴルフを提供する施設が出来たものの、何となくゲームセンターの延長線上に有るような感覚だったので行った事もありませんでした。

オープン前の準備段階から知ってはいたのですが、オープン当日の今日、中村橋に新たにオープンしたLeaf Golf Studio(リーフゴルフスタジオ)に行ってきました。
と言っても、家内が体験レッスン予約を入れた為、その運転手で駆り出されての私としては体験レッスンでは無く「見学会」でした。

打席は4っつとそれ広くはないですが、最新の映像機器や練習器具を多用してのレッスンは、従来型の練習場で行っているレッスンとは一線を画しています。
映像データで納得させる現代風のレッスン方式ですね。

普通の練習場に行くと、少なくても二籠(80~100球)は打つところでしょうが、自分のスイングデータを確認しながら練習していると20球も打たずせいぜい10球程?でしょうか。

こういった施設でスイングを固め、自信を持ってゴルフをしたいと思い、夫婦揃ってメンバー登録してきました。
スポーツジムと似たようなシステムで、一回いくらという従来型のレッスンと違い、言葉は古いですが「月謝制」。

月に一回しか行かなくても、何回行っても、月額レッスン料という方式なので、練習場に行く回数や練習場でレッスンを受ける事を考えると、シビアな話ですがお得感が有ります。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィッシング詐欺にご用心!... | トップ | 「ハトさん」&「ハトっち」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿