私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

お迎え火

2010年07月13日 | 季節の話
一般的に言われているお盆は8月13日から16日の4日間です。

東京では7月13日から16日頃、何で東京は早いのでしょう?

明治時代に新暦が採用された際、旧暦の7月15日は新暦の8月中らしいのですが、江戸の人間はせっかちだったのと、江戸と地方でお盆を分けることにより、農作業が忙しい地方では8月にお盆、都心部では7月に行うことで都心部と地方の親戚が集りやすいからという理由もあったようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京宅建協会都民公開セミナー | トップ | 送火! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿