今朝の新聞にマンションの各世帯にポスティングをしていた人が住民からの通報で逮捕された。
という記事が出ていました。
どうやら政党のポスターを投函していたらしいのですが、住民に注意されても止めず正当な行為だと主張して住民と揉めた結果通報されたらしいのです。
罪状は家宅侵入罪!
マンションの、しかもオートロックではない建物らしいのですが、各世帯の内部に入ったのではなくあくまでも共用部分の通路での話しです。
かなり悪質でしかも住民と激しい口論になった挙句のことだとは思いますが、共用の通路でのことで家宅侵入罪はちょっと問題があるのでは?と思いたくなります。
我々不動産業界でもポスティングは日常行われており、最新の物件情報を欲しくない方にとってはただのゴミで迷惑な話しだとは思いますが、投函されるチラシで最新情報を入手し、また投函されるチラシを情報源にしてそれを楽しみにしている人も一部には多分いるはずです。
それをすべて家宅侵入罪と言われてしまう事に疑問を感じざるを得ません。
オートロックのマンションの場合、エントランスの中は共用部分と入ってもプライベート空間、オートロックではないマンションの場合は誰でも敷地内に入れますので、共用部分はプライベート空間では無いと私は思っています。
戸建住宅の場合、門扉の中へ入れば家宅侵入罪と言われても仕方なく、門扉の無い戸建住宅の場合はどうなのでしょうか?
私は法律の専門家ではないので司法の判断はよく判りませんが、是非一度「行列の出来る法律相談所」に聞いてみたいものです。
という記事が出ていました。
どうやら政党のポスターを投函していたらしいのですが、住民に注意されても止めず正当な行為だと主張して住民と揉めた結果通報されたらしいのです。
罪状は家宅侵入罪!
マンションの、しかもオートロックではない建物らしいのですが、各世帯の内部に入ったのではなくあくまでも共用部分の通路での話しです。
かなり悪質でしかも住民と激しい口論になった挙句のことだとは思いますが、共用の通路でのことで家宅侵入罪はちょっと問題があるのでは?と思いたくなります。
我々不動産業界でもポスティングは日常行われており、最新の物件情報を欲しくない方にとってはただのゴミで迷惑な話しだとは思いますが、投函されるチラシで最新情報を入手し、また投函されるチラシを情報源にしてそれを楽しみにしている人も一部には多分いるはずです。
それをすべて家宅侵入罪と言われてしまう事に疑問を感じざるを得ません。
オートロックのマンションの場合、エントランスの中は共用部分と入ってもプライベート空間、オートロックではないマンションの場合は誰でも敷地内に入れますので、共用部分はプライベート空間では無いと私は思っています。
戸建住宅の場合、門扉の中へ入れば家宅侵入罪と言われても仕方なく、門扉の無い戸建住宅の場合はどうなのでしょうか?
私は法律の専門家ではないので司法の判断はよく判りませんが、是非一度「行列の出来る法律相談所」に聞いてみたいものです。
当然だけれどね