私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

不動産流通システム新時代?

2005年04月02日 | 仕事に関すること
不動産データ&ジャーナル社の浅見編集長が発行しているブログ「Blog☆『不動産業戦略e-REVIEW』編集長ブログ日記」に「全宅連/不動産流通システムの再構築に動く」という記事を発見しました。
私は詳しい内容を知る立場に無いのでなんともコメントが出来ないのですが、我々不動産会社にとっては「コストが掛からず・利用しやすいシステム」で、「重複登録は厳禁」、「サイト自体の露出(PR)を徹底的に行い」、ユーザー側にとっても「使いやすく」、「目的物件を探しやすく」、「どこからでもアクセス可能」といったサイト構築をしてほしいと願う次第です。
私が加盟している団体なのでなんとも発言しにくい面もあるのですが、インターネットを利用して情報発信をしている以上、メールへの対応をきちんとするよう、業界団体として会員各社に啓蒙活動を徹底していただきたいと思う次第です。
ユーザーはインターネットで知り得た物件には基本的にメールで問合せをします。
ところが情報発信している会社がユーザーからのメールに気が付かないのでは言語道断と言うことです。
流通システムの再構築の前段階として、このあたりを我々業界団体としてきちんと啓蒙する必要があるのではないでしょうか。

今日の話は「仕事に関すること」と言うよりは「本音の話し」かもしれないですね!

ラビットホームズ株式会社
岩崎和夫でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲惨な桜祭り!花が咲かない。 | トップ | レインズはどうなる? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿