ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
■ラッコマンの喫茶室■
北海道からオリジナルフォーク、クルマの話題などを発信します。
新十津川町 グリーンパークの桜
2015-05-03
|
日記
ゴールデンウイークに入り、旭川から実家のある札幌までの帰り道、滝川市勤務時代からお世話になっていた新十津川町のグリーンパーク サライさんで昼食を頂きました。
きれいに桜が咲いていました。
各種スポーツ施設も整備され、とってもいい所ですよ!
コメント (2)
«
野外ライブの季節になりました。
|
トップ
|
まだまだ寒い旭川でした。
»
このブログの人気記事
真夏の夜のミステリー第4話 怖がりの人は絶対に読んではいけません。
KORG D4 マルチトラックレコーダー
真夏の夜のミステリー第3話 怖がりの人は絶対に読んではいけません。。。
エイトマンふりかけ
愛車のセフィーロA32です
「グッバイ マイラブ」アンルイスさんcover
もう一度乗りたいクルマ。。。日産セフィーロA32
カムリのステアリング交換
Ubuntu という選択。。。
父が亡くなりました。満90歳でした。
最新の画像
[
もっと見る
]
「いちご白書をもう一度」バンバンcover
1週間前
「白い一日」小椋佳さんcover
3週間前
ラッコマンのアップ曲のなかで一番聴かれた曲の発表です
2ヶ月前
わが家の雪まつり その2
2ヶ月前
わが家の雪まつり その2
2ヶ月前
わが家の雪まつり その2
2ヶ月前
わが家の雪まつり
2ヶ月前
わが家の雪まつり
2ヶ月前
「めまい」小椋佳cover
2ヶ月前
「単身戦隊ラッコマン」ラッコマンオリジナルです。
3ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは♪
(
☆ちこママ☆
)
2015-05-05 19:54:27
お元気ですか?
GW真っ最中、里帰り中でしょうか?
桜も開花、少しずつ春めいて暖かい季節になりましたね。
第一回野外ライブも開催(^-^)
マーチンの音色は素敵だったでしょう(^-^)
聞いて見たかったです~♪
今年のGWは近場でのお花見、コンサート鑑賞
ドームで日ハム応援と遠出をしないで過ごしていました。
毎日があっという間に過ぎて、今年も3分の1が過ぎて月日の早さを感じます。
ダイエットしているようですね。
すっかりスマートになってラッコマンさんのイメージが変わってしまったのでは?
自分の健康は自分で管理ですものね。
ドックで注意されたので私も頑張ります(^-^)
お体に気を付けてお過ごし下さいね。
久し振りにラッコマンさんの曲を聴いて癒やさました(^-^)
返信する
ご無沙汰です (^^)v
(
ラッコマン
)
2015-05-06 17:32:17
ちこママさん、ご無沙汰しました。。。
ご多忙な日々をお過ごしのようで。。。。(笑)
ファイターズも今年は、何とか優勝して欲しいですね。。。
がんばれ翔平ちゃん!って。。。
ははは。。。。(^^;
これは北海道地域に限定したコメントでした。。。。
あらら。。。
今日は楽天に負けちゃいましたね。。残念!
ダイエットの方は、だいぶ苦にならなくなりました。。。。
お腹をすかせている自分が「かわいい」と思えるようになりましたからね。。(爆)
>久し振りにラッコマンさんの曲を聴いて癒やさました(^-^)
ありがとうございます。。。。
おそらく「さくらの雨はさびしくて」を聞いていただいたものと思いますが、北海道の桜の季節は、あっという間に終わっちゃいましたね。。。。
またリキーズにおじゃましたいですね。。。。
皆さんにお会いしたい。。。
パパさんや、リキーズのマスター・ママさんにも、よろしくお伝えください。。。
ラッコは、なんとか元気にやっております。。。。
m(__)m
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
「いちご白書をもう一度」バンバンcover
「白い一日」小椋佳さんcover
ラッコマンのアップ曲のなかで一番聴かれた曲の発表です
わが家の雪まつり その2
わが家の雪まつり
「めまい」小椋佳cover
「単身戦隊ラッコマン」ラッコマンオリジナルです。
「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行さんcover
「春夏秋冬」泉谷しげるさんcover
「エメラルドの伝説」ザ・テンプターズcover
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
野外ライブの季節になりました。
まだまだ寒い旭川でした。
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
北海道のラッコマンです。
MIDI打ち込みにギター、ボーカルを入れて歌っています。古い昭和の歌を中心にyoutubeにアップしています。良ければ、どうぞ、ごゆっくり聞いて行ってくださいませ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
「いちご白書をもう一度」バンバンcover
「白い一日」小椋佳さんcover
ラッコマンのアップ曲のなかで一番聴かれた曲の発表です
わが家の雪まつり その2
わが家の雪まつり
「めまい」小椋佳cover
「単身戦隊ラッコマン」ラッコマンオリジナルです。
「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行さんcover
「春夏秋冬」泉谷しげるさんcover
「エメラルドの伝説」ザ・テンプターズcover
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(580)
ラッコのつぶやき
(265)
オリジナルソング
(107)
クルマの話題
(30)
おいしさ発見
(59)
自作音楽
(25)
インポート
(11)
弾き語り
(0)
怪談
(6)
linux関連
(6)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
raccoman2000/
「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行さんcover
K&K けい太/
「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行さんcover
raccoman2000/
「鎮魂歌」ラッコマン・オリジナル
I.SATO/
「鎮魂歌」ラッコマン・オリジナル
raccoman2000/
懐かしカレー。旭川大雪アリーナのカレーライス。
I.SATO/
懐かしカレー。旭川大雪アリーナのカレーライス。
raccoman2000/
「さくらの雨はさびしくて」ラッコマンオリジナル
K&K けい太/
「さくらの雨はさびしくて」ラッコマンオリジナル
raccoman2000/
2024年始まりました!
K&K けい太/
2024年始まりました!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
GW真っ最中、里帰り中でしょうか?
桜も開花、少しずつ春めいて暖かい季節になりましたね。
第一回野外ライブも開催(^-^)
マーチンの音色は素敵だったでしょう(^-^)
聞いて見たかったです~♪
今年のGWは近場でのお花見、コンサート鑑賞
ドームで日ハム応援と遠出をしないで過ごしていました。
毎日があっという間に過ぎて、今年も3分の1が過ぎて月日の早さを感じます。
ダイエットしているようですね。
すっかりスマートになってラッコマンさんのイメージが変わってしまったのでは?
自分の健康は自分で管理ですものね。
ドックで注意されたので私も頑張ります(^-^)
お体に気を付けてお過ごし下さいね。
久し振りにラッコマンさんの曲を聴いて癒やさました(^-^)
ご多忙な日々をお過ごしのようで。。。。(笑)
ファイターズも今年は、何とか優勝して欲しいですね。。。
がんばれ翔平ちゃん!って。。。
ははは。。。。(^^;
これは北海道地域に限定したコメントでした。。。。
あらら。。。
今日は楽天に負けちゃいましたね。。残念!
ダイエットの方は、だいぶ苦にならなくなりました。。。。
お腹をすかせている自分が「かわいい」と思えるようになりましたからね。。(爆)
>久し振りにラッコマンさんの曲を聴いて癒やさました(^-^)
ありがとうございます。。。。
おそらく「さくらの雨はさびしくて」を聞いていただいたものと思いますが、北海道の桜の季節は、あっという間に終わっちゃいましたね。。。。
またリキーズにおじゃましたいですね。。。。
皆さんにお会いしたい。。。
パパさんや、リキーズのマスター・ママさんにも、よろしくお伝えください。。。
ラッコは、なんとか元気にやっております。。。。
m(__)m