■ラッコマンの喫茶室■

北海道からオリジナルフォーク、クルマの話題などを発信します。

いいひ旅立ちCoverしました。。。

2020-02-15 | 日記
旭川市はマイナス30度になったかと思えば、プラス10度まで気温が変化する老人には堪える変化になっております。

先週は咳と鼻水が止まらず、一瞬、「もしかしたら今流行りのあれかな?」と思ってしまいました。

が。。。。

お陰様で発熱はなく、お医者様で鼻炎のお薬をいただいて飲みましたら3日ほどで全快しました。
よかった、よかった。。。

しかしウィルスの奴め、憎らしいですね。
みんなに心配させやがって。。。。

どうか皆さんもお気をつけくださいませ。

さて前回、報告しましたが、何とかWindowsさんとの縁を切りたくて頑張っておりましたが、再インストールしたWindowsXpの認証は昨年の12月で終了したそうです。
マイクロソフトジャパンのお姉さんが辛そうに「もう認証できません。。。。」とお話になっておりました。

「そういうことは、オイラがWindows98時代から、こつこつと買い溜めてきたソフトは、マイクロソフトさんの一方的な都合で使えなくなるということですか?」

食い下がるオイラ。

「残念ですが、私もVistaを使っていまして、お気持ちはよく分かりますが。。。。」

あまりに辛そうなので

「そうですか。わかりました。そちらもご商売ですから、仕方ありませんね。ありがとうございました。」
と最後は丁寧にお礼を申し上げ電話を切りました。

しかしですよ。

ここまでされたら、絶対にWindowsなしの生活をおくってやる!
と心に誓うラッコマンでした。(笑)

そういうことでとりあえず、lubuntuでどこまでやれるか、頑張ってみました。

初めて使うlinax系のソフト「Openshot video Editor」でやってみました。
要領がわからず苦労しておりますが、何とか一曲、Windowsさんにお世話にならずにアップいたしました。

フェードの使い方がイマイチ変ですが、ご容赦くださいませ。(笑)


■ いいひ旅立ち 山口百恵さんCover
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今さらですが、windows Xp を... | トップ | とうとうWin2000まで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事